詩・ポエム

『蛍の輝き』―梅雨の時に見る蛍は、一番いい―

 

梅雨時期に…

 

見る蛍は…

 

一番輝きがます。

 

そんな輝きに…

 

心打たれて…

 

そんな世界に行きたいと…

 

願う。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『七色』
  2. 詩:『いいことはある』
  3. 散文詩:『プラスチックの貨幣』
  4. 『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―
  5. 『何も起きずに終わってた!』―自分を傷つけておけば何も起こらなか…
  6. 詩:『素直に生きたい』
  7. 『手を伸ばしても…』―届かないものもある―
  8. 『職の不安』―ちゃんと職が得られるだろうか?-

おすすめ記事

公共の場では匂いのする食べ物は自粛すべきなのか

 電車内(公共の場)にニオイのする食べ物を持ち込むのはマナー違反なのか。インターネッ…

暖冬が日常生活に与える影響(主は水不足)

 今年度は降雪量が非常に少ない。多くの地域で例年の半分未満にとどまっている。暖冬が続…

詩:『道を究める』

どんな道でもそうだと思いますが、道は、究めても究めても尽きないも…

他者本位のまなざしで接すれば・・・

 他人を良い方向に導けないのは、第三者の気持ちを大事にしていないからだと思う。 …

怖い話『死んだのですか?』

仲間たちと海辺の町へ、ドライブに行ったときのこと。駐車場に車を停め、断崖を見に行…

新着記事

PAGE TOP