時事問題

新型コロナウイルスで、何を思い?何をして過ごしていた?

 

現在、新型コロナウイルスで、緊急事態になっています。

さて、今回の記事は…

新型コロナウイルスの影響で、

【学校に行けない】【仕事に行けない】【遊びに行けない】【普通の生活が出来ない】などの制限と言いますか… 、緊急事態宣言が出ています。

そんな中で皆さんは、どう過ごし、どのようなことを思っているのかを、筆者なりに考えて書いていきたいと思うので…。

最後まで読んでくださると幸いです。

 

「普通の生活が出来るのは、当たり前ではない」

 

普段の生活を当たり前だと思い、毎日過ごしている方が多いと思います。

実際、筆者も毎日来るのが…

当たり前なのだと思って過ごしていました。

しかし、今回のように自由な生活ができなくなって…

改めて、普段の生活が如何にありがたいことか、それは当たり前のことではないと…

言うことに、気づかされます。

人は、生きていると全てが当たり前だと、思ってしまいがち。

 

今回だけではありません。地震、台風、火事などが起きた時も、

今まで、当たり前だった生活が、出来ない状況になります。

なので…皆さんに少しでも、

普段【当たり前】と思っていることが…

当たり前ではないと言うことに、少しでも目を向けて見てください。

そうすれば、今を大切にすることが出来ると思います。

 

「家族との時間を大切に」

 

自粛が始まって色々と環境が変わった方がいると思います。

その中で、家族と過ごす時間が増えた人が多いと思います。

ニュースでは、(コロナ離婚)などと騒がれていますが…

そこは、家族の思いやりが大切なのだと思います。

 

仕事が忙しくて、家族との会話がない方もいらっしゃると思います。

家族の時間が増えたこの機会に、色んな話をして見て下さい。

そして、普段恥ずかしくてなかなか言えない…

感謝を伝えてみては、いかがでしょうか。

 

「何を思い?何をして過ごしていた?」

 

筆者は、社会人なので職場に行って仕事をしていました。

しかし、急にテレワークになり、家にいることが増えました。

始めの頃は、家に居て仕事ができるので、楽だと思っていました。

でも、毎日家にいることによって、運動不足になったりするので、

決して、いいものではないと感じました。

子供さんがいる家庭なら、余計に仕事に身が入らず、半分ぐらい子供さんに時間を費やしている方も中には、いらっしゃると思います。

 

一番は、どこにも出られないストレスが大きいと感じました。

実際…筆者もかなりのストレスが溜まりました。

もうそろそろ、外に出て、思いっきり羽を伸ばしたいと思って…

しまうほど、ストレスが溜まっています。

 

毎日家にいるので、普段したくてもできないことをして、日々を過ごしていました。

例えば、部屋の片づけ、料理、運動などをして過ごしていました。

 

今回の出来事で、皆さんも色んなことを考えたり、感じたりしたと思います。

その気持ちを、忘れないで、もうしばらく頑張りましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

いかがでしたか?

今回は、少し悩みながら書いたので…

 

皆様に伝わっていたら、幸いです。(=^・^=)

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. コロナウイルスは障碍者の就職活動に影響を及ぼしている
  2. 三菱USJがデジタル口座を導入しようとしている
  3. ワクチン接種の同調圧力が増している
  4. SNS上のデマに騙されてはいけない
  5. 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表
  6. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  7. 学力の著しく劣っている生徒が定員内不合格
  8. 日本ハムの中田選手が暴力で出場停止

おすすめ記事

川崎市は空き缶集め禁止する方向で調整中

 川崎市において、空き缶集めを禁止する条例の制定が検討されています。違反した場合、罰…

女子軟式野球設立の動き

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を…

Jリーグについての簡単な説明

 Jリーグが開幕しました。 JリーグにはJ1、J2、J3があります。数値が小さく…

物語の一巻目を簡単に解説! 第六回【八十亀ちゃんかんさつにっき】

第六回目はREXコミックスから【八十亀ちゃんかんさつにっき】著 安藤正基です。&…

幸運を手に入れる方法

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.そんなものが有ればいいのですが、…

新着記事

PAGE TOP