詩・ポエム

『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―

 

【吹奏楽】に憧れがあった。

 

皆で毎日練習する日々…

 

出来なくて…

 

1人で泣きながの練習。

 

皆で合わせた時…

 

一体感を感じ…

 

体と心が震えるのが…

 

快感になる。

 

だから【吹奏楽】っていいと思う。

 

文章:Dos diosas

 

関連記事

  1. 『もう無理なんだって!』―どんなに理解したくても心を閉ざされたら…
  2. 『一輪の四つ葉のクローバー』―奇跡が起きそうな瞬間―
  3. 詩:『2021年の仕事が終わった』
  4. 『幸せの時間』―あなたに捧げたいー
  5. 『緊張しない生き方』
  6. 『重さ』―重さを半々に出来たらいいなー
  7. 『ひとこと』―ちょっとした一言に救われる―
  8. 『何のために…何で…何が…』

おすすめ記事

【4コマ漫画】カエルと少年 第二十話『お月見をしよう』

『お月見をしよう』漫画:こばまき&nbs…

怖い話『倒れている人』

ある暑い夏の日の午後。買い物の途中で、人通りの多い道端に、仰向けに倒れて…

『ミーツ・ザ・福祉2022』の感想

画像提供元 https://live.staticflickr.com/1662/262791730…

地域相談支援で唯一役立つこと

 障碍者支援の一環として、地域相談事業があります。就職、生活といった部分を支援してい…

『仲間』―それぞれの道に進む仲間との約束―

最高の仲間と過ごした日々は…かけがえのない思い出。&nbsp…

新着記事

PAGE TOP