詩・ポエム

『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―

 

【吹奏楽】に憧れがあった。

 

皆で毎日練習する日々…

 

出来なくて…

 

1人で泣きながの練習。

 

皆で合わせた時…

 

一体感を感じ…

 

体と心が震えるのが…

 

快感になる。

 

だから【吹奏楽】っていいと思う。

 

文章:Dos diosas

 

関連記事

  1. 詩:『常に勉強』
  2. 『無駄なんだよ。』
  3. 『理由がわかるまで…』―わからないならわかるまで追い続けよう―
  4. 『こんな人生嫌』―生きてれば、嫌になる事もあるー
  5. 『新しい環境』―全ての感情をそのまま受け入れよう―
  6. 『疲れているのは…』
  7. 『暗黙のルール』
  8. 『求め過ぎないこと』―相手に求めれば、求める程にどつぼにはまるー…

おすすめ記事

『過去の自分』―過去の自分が居てくれたから今の自分が居る―

過去の自分を…消す事なんてできない。だって……

障碍者として生まれたために失ったもの

 障碍者として誕生すると、いろいろなものを失うことになります。今回は発達障碍を抱えた…

障碍者支援は生活管理を重点に相談してみよう

 障碍者支援センターでやったことがいいと思うのは、食事などを含めた生活管理です。…

常に新しい決意で

長く生きていると、人はだんだんと活き活きさがなくなると思います。…

B型作業所の工賃の差はあり、なし?

  沖縄県のB型作業所で、工賃を9段階に分けて支給しているのを発見しました。(事業所…

新着記事

PAGE TOP