健康

野菜ジュースは糖質(糖分)が非常に多い

 

 不足している野菜を補うために、野菜ジュースを飲む人はいると思います。(筆者も飲んでいました)

 野菜ジュースはジュースになるまでの過程で、多くの栄養素が失われています。そのため野菜を350g使用していると表示されていても、実際にそれだけの栄養素を取れるわけではありません。それゆえ、一日の栄養分とはなりません。(パッケージを鵜呑みにしないようにしましょう)

 野菜ジュースには、かなりの砂糖が入っていることにも注意が必要です。市販の1リットルのタイプを、一日で飲んだ場合、100g近い糖分を取っていることになります。(業者によって差がありますので、一概にはいえませんが糖質はかなり多いと思っていいでしょう)

 歯科医に野菜ジュースを摂取していることを伝えると、ストップをかけられたことはありませんか。糖質をコーラに匹敵するくらい含んでいるため、自分で虫歯菌を繁殖させるようなものです。

 糖分カットタイプは安全に思えますが、危険な添加物が入っていることもあります。サッカリン、アステルパーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムカリウムなどは味覚障害、依存症をもたらすため、角砂糖をそのまま摂取するよりも危険です。これらが入っていないことを確認してから、購入するようにしましょう。

 野菜を摂取する場合は野菜ジュースに頼るのではなく、そのものを摂取するように心がけるとよいでしょう。健康になるための魔法の薬は残念ながら存在しません。 

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 食物アレルギーの種類は多い
  2. コロナウイルスが世界に広がりつつある
  3. 狂犬病で年間55000人が死んでいる
  4. マスク着用せず咳で電車ストップ
  5. 『高齢者の低栄養』-食事で必要な栄養素とは?―
  6. 初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)
  7. 男性の高齢者は幸せを感じにくい?
  8. 健康であること

おすすめ記事

ユーモアを共有できれば最高

『ジェフとケイコが字幕スーパーの映画を観る.』漫画:PAPR…

京阪電車のダイヤ改正を見て感じたこと(2023年8月26日ダイヤ改正)

出典:Photo credit: Ah Keung on VisualHunt大きな変更はな…

詩:『この世界で』

あの頃の僕はどうしていたのだろう…

疲労回復の三原則

休養、栄養、運動が、疲労回復の三原則と言われています。…

福祉施設の倒産が増えている

 高齢者福祉事業所の倒産件数が、2019年度に最多を記録した。 …

新着記事

PAGE TOP