時事問題

マクドナルドがライスバーガーを発売する

 

 マクドナルドではハンバーガー、チーズバーガー、フィレオフィッシュなどが販売されている。肉や魚に様々な味付けを加え、客に提供する。

 ポテト、サラダ、ソフトクリーム、シェイクといったサブメニューも豊富に準備されている。ハンバーガーを食べたい気分ではなかったとしても、ソフトクリームやシェイクのためだけに入店することもできる。

 多くのメニューを提供するマクドナルドが新しい領域に足を踏み入れる。ライスバーガーを期間限定で販売すると発表した。時期は2月5日からとなっている。

 中身や味付けは基本的に変更せず、バンズ(パン)の部分をご飯にするようだ。小麦アレルギーで、ハンバーガーを食べられない人にとっては吉報といえる。(他にも小麦が使用されていないことが条件となる)

 パンの食感をどのようにして、ご飯で出していくのかな。バンズ(パン)、ご飯の味があまりにもかけ離れていた場合、味に違和感を覚える客もいるのではなかろうか。ご飯にマヨネーズをかけるというのに、抵抗がある人も少なくない。

 新しいチャレンジはどのような結果になっていくのか。ハンバーガー業界に革命をもたらしていく可能性はおおいにあるのではなかろうか。 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000326-oric-ent

©日本マクドナルド、史上初の『ごはんバーガー』3種誕生 人気メニューを“ごはん”でサンド(オリコン) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 「あおり運転」で免許取り消し
  2. コロナウイルスにかかっても外出する人の心理を想像してみる
  3. 激甚災害とは?
  4. 福原愛さんに不倫報道
  5. 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表
  6. 罰則付きの外出制限
  7. 藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成
  8. 最近、良く耳にする「まん防」とは?

おすすめ記事

障碍者の雇用保険(失業給付)

  自己都合による退職の場合、障碍者は雇用保険を全額受け取ることができない。(6か月…

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】こんにちは。今回は…

山陽電鉄『高砂駅』:周辺案内と国鉄『高砂線』廃線跡散策

 街の中に廃線跡がある高砂の『国鉄高砂線廃線跡』のスポットの紹介、及び播州高砂地方の…

テレワーク後に感じるようになった出社ストレス

 テレワーク後に感じるようになった出社ストレス テレワークをする…

アイドルの恋愛禁止をどのように考えますか?

アイドルが恋愛禁止のおきてを破るたびに、謝罪、グループ脱退につながっています。個…

新着記事

PAGE TOP