時事問題

ハズレ夫をひいた女性たちの本音

 

 交際するときはいい男性だと思っていたのに、結婚したらとんでもない男だった。

 女性としての悩みの種だと思います。

 優しすぎるというのは危ないという記事が上がっていますが、外で頑張りすぎる男性もあまりよくないかなと思っています。中と外でバランスを取っているため、協力しないというのも少なくないと思います。

 感情を表に出さないタイプも爆発すると恐ろしいです。大人しいからといって、好き放題に振る舞っていると痛い目を見ることになるでしょう。内に秘めたパワーはすさまじいことを、頭の片隅に置いておくとよいと思います。

 外では多くの人と会話するのに、家では全く話をしない人もいます。外でエネルギーを使い果たして、家でゆっくりするパターンなのかもしれません。実は話をするのが得意ではないけど、必死に頑張っているのを装っていたのもありえます。人間という生き物は自分をよく見せるために、無理に頑張ろうとします。ありのままでないという違和感を感じ取れるようにしましょう。

 見た目のイメージと反対を考えてみると面白いかもしれません。人間はプラス、マイナスの側面を持っているため、プラスに傾きすぎている場合は危ないという危険信号になりえます。

 こんなにも外れ確率が高いのは、人間の見る目のなさもあるように感じられます。どういうわけか、自分から道を外そうとする傾向があります。誰も邪魔していないのに、自爆してしまっていることも珍しくありません。自爆王にならないためにも、観察眼を磨いてみてはいかがでしょうか。人を知れば知るほど、失敗する確率は低くなるように思います。(厳選しすぎて結婚できなくなる可能性も上がるのでほどほどにしよう)

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00010005-hintpot-life

©モラハラ、マザコン、子ども嫌い… 「ハズレ夫」に当たった女性たちの本音(Hint-Pot) – Yahoo!ニュース

関連記事

  1. 女子の高校野球が甲子園で開催されるかもしれない
  2. 特定給付金詐欺に気をつけよう
  3. 高校野球の球数制限
  4. 60代の男性がコロナワクチン接種直後に死亡
  5. 藤井聡太7段の棋聖獲得はお預けとなった
  6. 小学校の50代の教師が授業中に飲酒
  7. 大相撲の7月場所で白鵬が全勝優勝
  8. 外出自粛の中におけるストレス解消法

おすすめ記事

二人が織りなす“ハーモニー”デュオの魅力について

歌手はソロやグループなど活動の仕方って様々ですよね。筆者は中でも、二人組いわゆる“デ…

映画『最高の人生の見つけ方』をご紹介

出典:© Warner Bros. Entertainment Inc.2007…

阪急『園田駅』と周辺紹介

 阪急『園田駅』と周辺紹介 阪急園田駅はプラットホーム3面の線路…

怖い話『倒れている人』

ある暑い夏の日の午後。買い物の途中で、人通りの多い道端に、仰向けに倒れて…

【4コマ漫画】】 ロボのケンと丈司少年 第九話『空を飛びたいな』

『空を飛びたいな』漫画:こばまき&nbs…

新着記事

PAGE TOP