時事問題

自殺者数が減少傾向にある

 

 自殺者が速報値で20000人を切ったというニュースが流れていた。統計を取り始めてから初めてのことのようだ。これから死因が自殺である場合を加算するため、最終的には20000人を超える可能性は残されている。

 自殺者数が減ったとはいっても、1日平均で50人以上の人間が命を絶っている事実に変わりはない。1時間換算で2人なので、30分に1人が自殺していることになる。誰もが安心して生きることのできる社会が構築されない限り、命を絶つ人をなくすことはできない。

 近年は格差社会が広まりつつある。貧困層が増えることにより、自殺者が再び増加に転じることも考えられる。非正規雇用で働いている、労働者の待遇改善が求められる。

 自殺をしたいと考えている人たちに対して、電話などによる相談を行っている。誰かに悩みを打ち明けることによって、生きようと思えるようになるかもしれない。死にたいと思う前に、一度は利用してみよう。 

 自殺は生き残った家族への最大の裏切り行為にあたる。紆余曲折を経ながら育ててくれた親族のためにも、苦しさを乗り越えていく心を持てるようになろう。死んでしまったら、これからの楽しみまで失うことになる。未来に必ず光が差し込む、を合言葉に人生を楽しもう。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348432

©自殺者初の2万人割れ 速報値 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 障碍者同士であっても、分かり合えないことは多い
  2. 余った牛乳、パンを持ち帰る
  3. 格差を生み出す要因
  4. 障碍者と健常者の対比
  5. トイレットペーパー、ティッシュは入荷している
  6. タクシーが車椅子利用者を乗車拒否
  7. 全国の最低賃金改定状況
  8. 【海外ニュースウォッチ】空飛ぶ自動車のゆくえ【第十五回】

おすすめ記事

【丑の日】B型事業所×山の駅がコラボ!ウナギ商品の受付け開始!

兵庫県丹波市柏原町柏原にある就労継続支援B型事業所「ら・ぱん工房来古里」と、同市市島…

【難病について②】『仕事と治療』両立の難しさ。

Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.口で言うのは簡…

藤井聡太七冠は前人未到の八冠を達成できるのか

文章:Photo credit: nakashi on Visualhunt.com藤井聡太七冠…

睡眠の効用

睡眠にはいろいろな効用があると言われています。疲労回…

アメリカの歴代大統領をご紹介します②

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆様こんにちはLewis…

新着記事

PAGE TOP