旅・スポット

日本に70°Cの温度差のある町が存在する

 

  北海道の陸別町をご存知だろうか。日本で一番寒いことで知られる、北海道の一つの町である。

 昨年の最低気温は公式ホームページで-31.8℃と表示されていた(wikiでは-33.2℃となっていた)。日本で一番寒いといわれる貫録を示すには充分といえよう。冷凍庫よりも冷たいといわれる温度はどのようなものなのだろうか。

 日本一寒いからといって気温が上がらないわけではない。昨年は5月に最高気温が37.8℃を記録した(こちらはwikiと同じ)。

 最低と最高の気温を比較すると、70℃近い差があることになる。このこともあってか、昔は70度の温度差がある町と表現されていた。

 寒暖の差が非常に激しいのは、陸別町が周りを山に囲まれた盆地のためである。真夏であっても30℃をなかなか超えない北海道でおいても気温が上昇しやすい。反面、冬は気温が下がり、-40℃近くを観測することもある。季節の影響を受けやすい地域といえる。

 日本の中でも有数の寒暖の差が激しい陸別町。機会があるなら、一度訪れてみてはいかがだろうか。冬なら日本一寒い街ならではの行事に参加できるかもしれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 京阪電鉄『千林駅』近辺:「千林商店街」の紹介
  2. 岡本太郎が作った「歓喜の鐘」がある名古屋『久国寺』
  3. 阪神電鉄『甲子園駅』と周辺紹介
  4. 阪急『十三駅』:駅前紹介
  5. JR『京都駅』:駅近の観光案内
  6. 岡山県倉敷市のタイ焼き屋:「鯛よし」の紹介
  7. 奇祭『蛙おどり』が伝承される:小野原住吉神社(蛙の宮)の紹介
  8. 名古屋『大須観音(北野山真福寺宝生院)』門前町:大須商店街界隈案…

おすすめ記事

流行りにのまれるんじゃない!己の意志で生きろ!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.昔の日本にはなかったらしい…

詩:『何もわからずに』

無理やり連れてこられたこの舞台でどう演じれば…

規制緩和による電動キックボードの動向

街中で電動キックボードを運転している人を見かけたことはあるだろうか。ただのキック…

子供の頃の夢

 みなさんは子供の頃に描いていた夢をどれくらい叶えられたかな。 実現不可能だとし…

大阪の球児は秋の大会が事実上のラストチャンス

 夏の高校野球の大阪大会は原則として一校のみの出場となります。 近年は大阪桐蔭、…

新着記事

PAGE TOP