旅・スポット

日本に70°Cの温度差のある町が存在する

 

  北海道の陸別町をご存知だろうか。日本で一番寒いことで知られる、北海道の一つの町である。

 昨年の最低気温は公式ホームページで-31.8℃と表示されていた(wikiでは-33.2℃となっていた)。日本で一番寒いといわれる貫録を示すには充分といえよう。冷凍庫よりも冷たいといわれる温度はどのようなものなのだろうか。

 日本一寒いからといって気温が上がらないわけではない。昨年は5月に最高気温が37.8℃を記録した(こちらはwikiと同じ)。

 最低と最高の気温を比較すると、70℃近い差があることになる。このこともあってか、昔は70度の温度差がある町と表現されていた。

 寒暖の差が非常に激しいのは、陸別町が周りを山に囲まれた盆地のためである。真夏であっても30℃をなかなか超えない北海道でおいても気温が上昇しやすい。反面、冬は気温が下がり、-40℃近くを観測することもある。季節の影響を受けやすい地域といえる。

 日本の中でも有数の寒暖の差が激しい陸別町。機会があるなら、一度訪れてみてはいかがだろうか。冬なら日本一寒い街ならではの行事に参加できるかもしれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大阪の『中之島』の御堂筋より西側紹介
  2. 阪神電車:『杭瀬駅』と周辺紹介
  3. JR西日本『七尾駅』と周辺紹介
  4. 阪神電鉄『香櫨園駅』と周辺紹介
  5. 山陽電気鉄道網干線:「夢前川駅」と周辺紹介
  6. JR『須磨駅』:周辺紹介グルメと駅近釣りポイント
  7. イルカショーを楽しむなら この水族館だ!!
  8. 滋賀県琵琶湖の最北、JR『永原』駅とその周辺紹介

おすすめ記事

九州産きくらげを生産販売するA型作業所

 九州産のきくらげを生産販売する、A型事業所について紹介していきたいと思います。…

『ミーツ・ザ・福祉2022』の感想

画像提供元 https://live.staticflickr.com/1662/262791730…

苦しみを共有、解放するために

 自分の苦しみを共有、解放したいと思っている人は少なくない。そんなときは以下の手段が…

支援者の質を問う

 利用者として施設に通っていると、障碍者施設の支援者としてふさわしくないと思える、職…

トマス・ペイン『人間の権利』岩波文庫

トマス・ペイン『人間の権利』エドマンド・バークのフランス革命に対…

新着記事

PAGE TOP