生活

雨の日に自転車を乗車してもいいのか

 

 雨が降っていても、自転車に乗っている人を見かける。

 合羽を着用しながらの運転はいいかなと思うけど、傘を差しながら乗車するのはかなり危ないのではなかろうか。雨の日は滑りやすくなっているため、路上のコンディションは悪化している。そのような状況で、片手運転をすると事故を誘発しかねない。両手が使えないため、咄嗟にブレーキを掛けられないのは致命的だ。傘をさすことによって、身体のバランスを崩しかねないリスクも伴う。

 自転車乗車の可否は雨量による部分もある。ポツンポツンくらいならいいけど、雨で視界が確保できないような状況で乗車するのは避けたほうがよい。前を見て走れるのかどうかというのが、乗車のラインといえるのもしれない。

 自転車は自動車と異なり、大怪我につながるリスクが高い。自分の身を守るためにも、適切な判断をしたいところ。自転車が無理な場合は、公共機関を利用するように心がけよう。

 自転車で事故を起こすと、車と同じ金額の損害賠償義務が生じる。一度の失敗で人生をふいにしないためにも、運転には最善の注意を払いたい。事故を起こしてから、反省しても時間は戻ってくれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 気分転換しよう
  2. 2024年から新たな紙幣の顔となる3人を紹介!
  3. 復讐代行サービスとは
  4. 野菜は価格の変動が激しい
  5. リンゴの一個当たりの価格が、一部の桃を上回る異常事態
  6. 【難病について③】『障碍者・難病患者に理解ある会社です!』が本当…
  7. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  8. 「酔い止め薬」を服用した時に気を付けること

おすすめ記事

「江島大橋ーベタ踏み坂」と橋が架かる:島根県の『江島』紹介

 「江島大橋ーベタ踏み坂」とは、島根県松江市の江島と鳥取県境港市とを結ぶ橋です。…

『生きてく』

毎日何のために生きているか考えている。だけど……

Pリーグとは…?

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。現在私が…

小さな煩い 大きな煩い

母が昨日から機嫌が悪い僕は夕べ一人で食事を済ませて食器を片付けた…

8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した

 8月6日の阪神対巨人戦で珍事があった。 試合について説明すると…

新着記事

PAGE TOP