福祉・医療

発達障碍、精神障碍はもっと分かりやすく明記してほしい

 

 障碍者手帳は身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者手帳の3種が存在する。身体に障碍を抱えていた場合は身体障碍者手帳、知的に問題がある場合(ボーダーはIQ70~75)は療育手帳、躁鬱病などの精神に問題を抱えている場合は精神障碍者手帳を取得する。

 発達障碍は3つのどれにも当てはまらない微妙な立ち位置にある。療育手帳を取得するほど知的能力が劣っているわけでもない(一部には知的障碍者も含む)。精神障碍かといわれるとそうでもない。それにもかかわらず、現行制度ではIQによって療育手帳、精神障碍者手帳のどちらかを取得するしかない。      

不備を解決する為に、発達障碍者向けの手帳を作成してみてはいかがだろうか。こうすることで、どのような障碍を持っているのかがわかりやすくなる(知的障碍の場合、知的併用などと記すなどの工夫も必要)

精神障碍についてもはっきりと明記したほうがいいと思う。精神障碍者手帳だけではあまりにも大雑把過ぎる、躁鬱、アルコール依存などを記さないと病気がわからない。対応する側にとって、頭を悩ませてしまうことになる。

障碍者手帳の見直しがなされることによって、開示する、開示される側にとってよりよい社会が構築されていくに違いない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 役所の申請手続き(障碍者手帳等)は、時間が掛かり過ぎる
  2. 社会的弱者をコロナウイルスの脅威から守ろう
  3. 就労移行支援事業所が半年後、一年後の定着率を表示するのは訳がある…
  4. 発達障碍者に推奨される仕事
  5. 障碍者支援の場において
  6. 就労移行支援を在宅で行う事業所が増えている
  7. インフルエンザの注射を打つべきか
  8. ちくま新書の「【シリーズ】ケアを考える」

おすすめ記事

『あなたがあなたを…』―周囲は教えてくれているよ―

あなたの行動は…あなた自身を苦しめているだけ……

岡本太郎が作った「歓喜の鐘」がある名古屋『久国寺』

 大阪万博の『太陽の塔』。あるいは「芸術は爆発だ」の発言で有名な芸術家の岡本太郎。…

ジェラートピケって知ってる?ときかれたときの男性の反応

「ジェラートピケって知ってる?」ときかれたときの男性の反応についてご紹介します。…

JR『西宮名塩駅』:周辺紹介と斜行エレベーター

 JR『西宮名塩駅』は、JR西日本福知山線にある駅です。 駅は名塩川をまたがるよ…

特定給付金詐欺に気をつけよう

 「特定給付金」を狙った詐欺が横行している、そのようなニュースを耳にしたことはありま…

新着記事

PAGE TOP