コラム

ショートショート『夕食は鍋』

 

 十一月の後半に差し掛かろうとしている。温暖化で平均気温があがったといっても、さすがにこの時期ともなると肌寒く感じる。寒さ防止のための上着が必需品となる。

 本日の夜御飯は何にしようかな、京子は買い物かごを片手にそのようなことを考えていた。

 ご飯のメニューを考えるのは面倒だ。おいしい料理を手間暇をかけずに、完成させられればいいのに。

 スーパーの店内を歩いていると、京子の二つの瞳に白いうどんが飛び込んできた。彼女は細長い麺を見て、にしようかなと思った。寒い時期にぴったりの一品だ。

 うどん鍋のお供になる鶏肉、豚肉、白菜、えのき、ネギなどをかごに入れる。これらと一緒に煮込むことで、具材のうまみ成分が麺に入っていく。相乗効果によって、単品に火を通した場合よりもおいしく感じられる。

 最後に待っているのは熱々の雑炊。鍋の残り汁で作ることによって、ご飯のよさが際立つ。卵、塩(味の調整)、のり、みじん切りにしたネギを投入し、白米に更なる深みを持たせる。

 京子は買い物を終えると自宅に向かった。レジ袋の中に入っている具材が、いつもよりも輝いて見えた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自身を磨こう
  2. ショートショート『無謀なチャレンジ』
  3. 自分のやりたいことを見つけよう
  4. 『とある献血ルームの、なんということもない日常 (1)』
  5. 短編小説:『雪の日の在りし思い出』
  6. 腹を割って話そう
  7. ショートショート『幸せな家庭が続くといいな(女神の祝福)』
  8. 信じられない。創作的な意味で。

おすすめ記事

回転寿司屋でそばを販売しない理由

 回転寿司屋ではラーメン、うどんなどが販売されています。それに対し、蕎麦については販…

怖い話『地響きのする家』

友人の家にいった。居間で談笑していると突然、床下からドスンという音と共に…

今では簡単な仕事でも、最初はチンプンカンプン

私の経歴私は今までに三回の転職をしています。転職した会社はす…

ハードセルツァー『DOSEE(ドゥーシー)』:3種類の紹介と飲んだ感想

 オリオンビールが発売する日本初のハードセルツァー(アルコール入り炭酸水)のDOSE…

怖い話『終着駅』

「妙に乗客の数がすくないな」そんなことを思ったのが最初だった。&…

新着記事

PAGE TOP