人生

遺産相続で、もめないために

 

 直系の家族に不幸があった場合、子供や孫は遺産を相続することになる。

 遺産とは死後に遺した財産。人が死亡時に遺していた財産をさす。所有や債権だけでなく、負債も含む。

 相続にあたっては遺産をきっちりと調べておこう。借金を抱えていた場合、期間内に手続きをしないと損失を被ってしまう。相続放棄の手続きは家庭裁判所で行うことができる(書類を準備する必要あり)。期間は3ヶ月と短いので、段取りよく進めることが求められる。個人で難しい場合は、詳しい人の力を借りるとよい。

 人間はお金となると、目の色が変わってしまう生き物。己の欲望に忠実な生き物であるため、相続人が複数人となる場合、遺産相続で争うことになる。

 血縁同士が取り分で揉めないよう、対象者が遺言を残している場合もある。きっちりと段取りを整えていたとしても、相続人の間で争いが起こらないとは限らない。

 トラブルになりやすいのは、「特定の相続人に全てを相続させる」と記したパターン。お金をもらえると思っていた相続人からは、「取り分をよこせ」と迫ることも考えられる。最悪の場合、血の争いとなるケースも想定される。

 金に対する恨みというのはおぞましい。わだかまりが残らないように心がけていきたいところ。

 

*筆者は5年としないうちに、遺産相続に関わることになる確率が高いです。争いにならないことを切に祈ります。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  2. 京阪電車の快速特急、特急の所要時間短縮
  3. 強く生きる
  4. 昔は存在していたもの
  5. 社会は「結果を出す」ことだけが評価対象である
  6. ヒーローになれない凡人は、敵対しない道を選ぶ
  7. 生きる喜び
  8. 『悩みがすべて消える』ちくま新書

おすすめ記事

迷惑行為と正義感とナルシシズム 

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.炎上は故意の可能性大最近…

世界の国と国旗☆第66回目 コンゴ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

阪急『十三駅』:駅前紹介

 阪急十三駅は、大阪の中心街『キタ』から2駅の所にある繁華街の中にある駅で、飲み屋街…

本末転倒

誰にでも欲望があります。こうなりたいとか、こうしたい…

若さを保つ秘訣

人は、いつまでも成長していけると思います。常に向上心…

新着記事

PAGE TOP