健康

血液検査で血が出ない

 

 血液検査でなかなか血を採取できない。そのような経験をしたことはないだろうか。

 筆者は近年、その傾向が続いている。一度目で採血できれば奇跡、二度目であってもありがたいと思えるくらいにうまくいかない。

四~五回くらい注射針を指しても採血できないときは、気力が完全になくなってしまい、次回に持ち越すこともある。腕には痛さに耐えてきた、傷跡だけが残った。

 看護師曰く、採血できないのは血管が見えにくいから。指でこすっても浮き出てこないため、だいたいこの辺りだろうという感覚で針を刺すことになる。一か八かの方法で血が取れる可能性は低く、何度も針を刺す羽目になる。

 一発で採血を済ませるために、血管の浮いている手の甲に針を刺したこともある。あまりの痛さゆえに、顔が思いっきり歪んでしまったのは忘れられない。注射針の激痛を脳が記憶しているのか、手の甲で血を抜いてほしいとはなかなか言い出せない。

 次回は一度で血が出るように、と願いながら次回の採血に望む。筆者の願いは通じるのだろうか。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. リーゼを減薬してみた
  2. 睡眠の効用
  3. 簡単に気分転換する方法
  4. 男性にも更年期障害がある
  5. 口内炎ができたら…あなたはどう治す?
  6. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  7. 精神安定剤を服薬中に事故を起こすと罪が重くなる
  8. 家は大きい方が良い ─ 建坪的な意味では無く機能的な意味で。それ…

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第90回目 セネガル共和国

出典:© 2006-2023, 3kaku-K. All rights reserved.皆様こ…

今年はオープンできないスキー場が増えそうだ

 冬の娯楽といえばスキーやスノーボードという人もいるのではなかろうか。新鮮な雪のゲレ…

『La Peste』(Albert Camus)

カミュ『ペスト』新潮文庫のレビューです。Those who speak selfishly se…

『人間』

人間が一番…ザンコクでキタナクてイジワルで自己中。…

怖い話『おばけやしき』

友人ととある公苑のお化け屋敷に入った。薄暗い中、通路の板を踏み込むと、パ…

新着記事

PAGE TOP