人生

ありのままでいいと思う

 

人間が生きる中で一番大切だと思うのは、等身大の自分になろうとすることである。実物よりも大きく見せても、あとで無理がたたってしまう。

  他人に負けたくないという対抗心を燃やすのは悪くない。ライバル意識を持つからこそ成長できる側面もある。ただ、万が一にも勝機のない勝負に挑んでも、敗北するのは目に見えている。プライドをズタズタに切り裂かれるだけでなく、無理をしたことによって、メンタルを病んでしまいかねない。人間はそれぞれに適した生き方があるので、それを崩すのは賢くない。

 一部分では負けていたとしても、他の部分では勝っているところもある。自分の良いところを探してみてはどうだろうか。そうすることで自分に自信がついて、第三者と比較する機会を減らせる。

 自分でわからないなら、第三者に聞いてみるとよい。純粋な心の持ち主であるならば、答えてくれると思う。

 他人がどうであっても、自分は自分。ペースを守りながら生きるように心がけよう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 1人の優れた人間は10000人の凡人よりも優れた実績を上げる
  2. 教育の目的
  3. 働きアリの法則
  4. 病によりて道心はおこり候なり
  5. 人生は諦めの連続
  6. 「しけてんな」、の効用
  7. 成功した人ほど他人に感謝している
  8. 人間は発言と行動が一致しない生き物

おすすめ記事

🌙来週から週間星座占い始めます!🌙

初めまして!八雲月夜―やくも つきや―と申します。現役鑑定師をしております。…

私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」①

皆様初めまして!桐谷 凛花(きりたに りんか)と申します。今回から記事を書き…

京阪電車において、8000系快速急行を代走運用(2022年8月)

 『京阪電車において、8000系快速急行を代走運用(2022年8月)』 8月の平…

アメリカの歴代大統領をご紹介します⑤

出典:Photo by Gage Skidmore on Foter皆様こんにちはLew…

『悩みがないのが悩み?』-悩んだ分だけ人生が切り開ける―

あなたは…常に悩んでいた。悩みがない時……

新着記事

PAGE TOP