詩・ポエム

『境界線』-日常に思ってしまうー

 

あっちのグループと…

 

こっちのグループで…

 

なぜだか…

 

境界線が引かれている。

 

だから…

 

不満に思うことがある。

 

でも…

 

聞き入れてもらえないと…

 

分かっているから…

 

誰も何も言わない。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 詩『「今」を大切に』
  2. 『見てくれてる人』
  3. 『直面』―死の反対は、生きるになる―
  4. 『何年経っても君の笑顔を見続けて居たい』
  5. 『どうすればよかったの?』―誰か教えてこの答えを―
  6. 『あなたがあなたを…』―周囲は教えてくれているよ―
  7. 『深呼吸』―思いっきり深呼吸してみようー
  8. 散文詩:『プラスチックの貨幣』

おすすめ記事

広井良則『持続可能な医療─超高齢化時代の科学・公共性・死生観』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ1作目

伏線としての「定常化社会」高度成長を経た社会では、経済成長がなくても豊かな社会を構築できると考え…

『歩き出した君は強い』―覚悟を決めるのは、思った以上にしんどい―

今のあたしに…必要なのは…勇気じゃない。…

『火の鳥』と『浦島太郎』読んでこい

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.不老長寿ならまだいい「不…

【柴犬の大きさ、特徴】②

・柴犬のサイズ・平均的な柴犬の体長としては、40㎝~50㎝で体重は10㎏~13㎏…

『気持ち…』

どんなに気持ちを訴えても他人事にされる。言わなかったら言わないで…

新着記事

PAGE TOP