時事問題

過労死を防ぐために

 

 半年間で休みを4日間しか与えられず過労死したとして、元従業員の遺族が弁当会社を提訴した。

 死亡した社員は当時50歳。91日連続勤務などによって、心身梗塞を発症したようだ。

 会社は過労死を防ぐための、休暇を与えることはできなかったのだろうか。健康な身体であったとしても、91日も連続で働かせれば異変が起こるのは火を見るよりも明らか。社員を人間としてではなく、ロボットとして扱っていたとしか思えない対応には呆れるばかりだ。どんなに忙しくとも、週に一回以上は休みを与えるべきだ。

 社員不足の会社においては、人員不足のためにこういうことが頻繁に起こりうる。過労死とまではいかなくとも、人生を棒に振ってしまうケースが後を絶たない。

 従業員の健康を守る、会社にはそれを徹底してほしい。

 従業員を守れない企業に未来はない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. コンビニのおでんの方向性が変わる
  2. 夫婦別姓の最高裁判決があった
  3. グレタさんの活動の是非を問う!?
  4. 野菜が値下がりしている
  5. 生命よりもパチンコを優先する感覚
  6. 虐待と騒ぎすぎると子育てをしたいと思う家庭は減少する
  7. 十両は厳しい場所になりそうだ
  8. 熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール

おすすめ記事

『永遠に』

人も物も変わっていく。けれども、変わらないものもある。画像、映像、…

障碍者は身の丈にあった仕事を探そう

 広汎性発達障害が就職を目指す場合、身の丈に合った仕事を探した方がいいと思う。 …

ひたすらに書く!

外の気温が30度で「あ、ちょっと涼しいかも?」と感じるのは、どこをどう考えてもおかしいと思うの(挨拶…

世界の国と国旗☆第95回目 ソマリア連邦共和国

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.皆様こん…

怖い話:『廃墟団地からの声』

出典:Photo credit: Onasill - Bill Badzo - Views 160 …

新着記事

PAGE TOP