レジャー

それぞれの相撲人生

 

  怪我の影響で大関から序二段まで番付を落としながら、奮闘している力士がいる。

 大相撲の番付は横綱でない限り、一年休場すると関取の地位を失う。力士養成員となると、相撲協会から支払われていた給料もゼロとなり、個室で生活する権利も剥奪される。

 本人の都合があったとはいえ、元大関が序二段で相撲を取るのは抵抗があったはずだ。不満一ついわずに、黙々と相撲を取り続けている姿勢には好感をもてる。

 力士は元大関の力を発揮し、序二段から幕下27枚目まで上がってきた。今場所も一番相撲、二番相撲と勝利を収めて2連勝。今場所、来場所の成績次第では関取復帰の可能性があるだけに勝利をつかみ取ってほしいところ。序二段まで転落するきっかけとなった、怪我には万全な対策を取っていることだろう。

 下に落ちても懸命な努力で這い上がる、そういった姿勢は多くの相撲ファンに感動を与えるに違いない。本人の今後に期待する。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 来年の選抜の甲子園出場校予想
  2. 京阪電車が9月25日に大胆なダイヤ改正を行う
  3. 【サッカー】伝説の選手、デニス・ベルカンプ
  4. プロ野球のノンテンダー契約は戦力外だったのか
  5. 2020年の日本シリーズはソフトバンクの圧勝で幕を閉じた
  6. 横綱の二人に注意を決議
  7. 中田選手が一塁への全力疾走で怪我
  8. 新庄剛志さんがトライアウトを受験

おすすめ記事

障害のある方でも福祉関係の仕事で働けるのか⁉

 今回の記事は、実際に筆者自身も障害があり、介護職員になって働いた経験があるので、『…

怖い話『ウォータースライダー』

中学生の夏休みに仲間とプールへ行ったときのこと。2レーンのウォータースライダーで…

リッチなカップ麺を食べてみよう

 カップ麺は麺が主体となっており、具材は少しだけとなっています。…

『人生は、変えられる』

理想の人生と現実の人生が…違うのは、当たり前。…

世界の国と国旗☆第24回目 エクアドル共和国

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。第24回目…

新着記事

PAGE TOP