コラム

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。

 現実はそうだとしても、妻が喜ぶための努力を色々としている。そこのところをちょっとくらいは感じ取ってほしい。

 妻が食費、光熱費、水道代、ガス代、新聞代として二〇万円を請求してきた。男は当然のように金をこびろうとする妻に大いに腹が立った。家でゴロゴロせずに、ちょっとくらいはお金を稼ぐ努力をしたらどうなんだ。正社員は難しいとしても、パートならいくらでも受け口がある。一日4時間でいいから仕事をしろ。

 食費などを合計しても一〇万円に届くかどうかといったところ。残りは妻の手元に残る。彼女はどのように使うつもりなのだろうか。化粧品、日用品などには使っていない。

 妻にお金を渡すと、用済みとばかりに居なくなってしまった。最初はあった「ありがとう」の5文字も消えていた。

 出会った当初は楽しそうな表情を浮かべていた。いつからあんなふうになってしまったのだろうか。

 妻は最初から金目当てで近づいてきたのかな。男は隠された本音を見抜けぬまま、婚姻届けにサインしてしまった。女を見る能力が欠けていたようだ。

 愛想笑いすら見せない妻、彼女に二〇年前の笑顔が戻ってくるのはいつになるのだろうか。男はその時をずっと待ち続けている。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 救急車のお世話になったときの障害。
  2. 大変厄介な三大欲求
  3. 他者のために生きる
  4. 映画『台北ストーリー』のご紹介
  5. 榊原哲也『医療ケアを問いなおす-患者をトータルに見ることの現象学…
  6. 岡崎 琢磨『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹…
  7. 不思議な話『熱湯では伸びないラーメン』
  8. 短編小説:『寝過ごして』

おすすめ記事

ユーモアを共有できれば最高

『ジェフとケイコが字幕スーパーの映画を観る.』漫画:PAPR…

目的

人は、何をするためにこの世に生まれてきたのか?人は、望むと望まざるとに関わらずに、この世に生…

詩:『好きな異性に告白できなかった自分』

 好きな人がいたのに告白できなかった あのときの自分はどうしてそ…

散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』

存在の数値を高めようとすれば、それを抑え込もうという動きがうまれる。争いのない世界の実現を願…

『大きな決断をする時…』

大きな決断をする時…不安で仕方がない。でも……

新着記事

PAGE TOP