生活

しつこい男は嫌われる

 

「あなたのことが好き」 

「気持ちが伝わってこない」

「好き、好き、大好き」

「もっといって」

 女はしつこいリクエストに、内心で面倒だなと思うようになった。

「好き、好きだよ」

「感情がこもってない」

 女の堪忍袋の緒が切れてしまった。男はそのことに気づかず、とどめを刺してしまった。

「どうしたの」

 女性の怒りはポイント制といわれる。沸点を超えてしまったら、怒りを鎮めるのは難しい。

 女性は好き嫌いが激しく、中間点はあまりないといわれている。嫌いになると顔を合わせるのすら耐えられない。 

「あんたなんて大っ嫌い。嫌い、嫌い、顔も見たくないほど大っ嫌い」

「そんなこといわないで」

 男はしがみつこうとするも、女は手を振り払った。

「ウザイ、キモイ、キタナイ。二度と私にかかわらないようにしてね」

 女は別れを告げると、男の前に二度と姿を現すことはなかった。

 男は愛情を求めすぎたために、最愛の女性を失うこととなってしまった。女はその日のうちに、アドレス、電話番号を変更し、連絡手段を完全に絶った。

 女は一か月後には住所も変更していた。女性の怖さを知るも、後の祭りだった。

 

*女性の怒りはポイント制といわれています。交友関係を築く、恋愛するにあたってくれぐれも蓄積しないように気を付けましょう。一度許されたからといって、同じことを繰り返すと失敗します。

*一度、嫌いになるとよほどのことがない限り、修復しないのでそこも念頭に置いておくといいですね。万が一、怒りが静まって修復可能であるならば、親しくなれるチャンスなので逃さないようにしましょう。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 秋の新商品が盛りだくさん!マクドナルドのお月見バーガー
  2. 金持ち家の子が不良化し、社会的行動することへの批判
  3. 節分に豆をまく、食べる理由(東北、北海道では落花生が主流)
  4. プレミアムカー連結後の3000系列車はどうなるのか
  5. 糖質のとり過ぎに注意を
  6. 他人から距離を置かれやすい人の傾向
  7. 【雑種猫の特徴と、純血種との違い】②
  8. 宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら仕事を辞めますか?

おすすめ記事

他人のためになることのできない、人間の特徴

 筆者はヤフーのコメント欄に、職場は嫌がらせ合戦、他人のために動く人間ほどろくな結果…

精神科を変更する場合にやっておきたいこと

 精神科に通院する場合、自立支援の恩恵を受けられます。(指定できる病院の数は、一ヵ所…

クリエイティブスキルは、役に立たない?

なぞなぞ:偶数と奇数が口げんかをすると、必ず偶数が勝ちます。なぜでしょう?答え:偶数には「言…

『苦しみから…』―苦しみから解放させて―

縁を切った…切られた…その記憶を…&nb…

インフルエンザの注射を打つべきか

 インフルエンザの時期が徐々に迫っている。病院では予防接種の案内がされているのを見か…

新着記事

PAGE TOP