健康

アトピー性皮膚炎が自然治癒した

 

  アトピー性皮膚炎を治療するために、病院に通っている患者はたくさんいるのではなかろうか。症状によって、ステロイドや飲み薬などが処方される。

 

 筆者も病状によってステロイド、塗り薬、飲み薬等を処方された。体質が合わなかったのか、どれも芳しい効果を得られなかった。

 

 飲み薬や塗り薬をきっぱりとやめたら、年々症状は弱まっていった。最近ではかゆみすらほとんど感じることはなくなった。自分がアトピー性皮膚炎を患っていることが、脳内からほとんど消えている。

 

 アトピー性皮膚炎を治療するために、通院する必要性はゼロだと思っている。昔の理論で、病気は放っておけば勝手に治っていく。薬で体内の遺伝子を変化させる方がよっぽどリスクが大きい。薬の副作用が大きかったのか、身体が弱っていた時期があった。

 

 血液検査を行った。ダニ及びハウスダストのアレルギー反応の数値がかなり下がった。服薬しなくとも、体質を改善させられることを自分の身体で立証した。

 

 通院を完全にやめることで、普通の人と何ら変わらない生活を送ることができる。お金もかからず自然に健康になれるのであれば、これほどいいことはない。病気を自然と治せる努力をしてみるのはどうだろうか。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  2. テレワークで太る要因
  3. マスクをつけられない人たち
  4. 口内炎ができたら…あなたはどう治す?
  5. 体重を減らしたい
  6. 112歳まで生きるということ
  7. バターとマーガリンの違い
  8. 虫歯の原理を知って、虫歯予防につなげましょう

おすすめ記事

成功した人ほど他人に感謝している

 社会的に成功した人ほど、周囲に感謝の気持ちを伝えることができる。誰かのサポートなし…

今年はオープンできないスキー場が増えそうだ

 冬の娯楽といえばスキーやスノーボードという人もいるのではなかろうか。新鮮な雪のゲレ…

世界の国と国旗☆第86回目 スロバキア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。&nbsp…

発達障碍者からすると、利用者に寄り添うという企業理念はでまかせ

  障碍者施設の企業理念に、障碍者に寄り添った支援をすると書かれているのをよく見かけ…

21世紀枠の甲子園出場校が姿を消した(2021年3月26日)

 具市川商業が福岡大大濠に4-8で敗北しました。これにより、21世紀枠で出場した4校…

新着記事

PAGE TOP