健康

アトピー性皮膚炎が自然治癒した

 

  アトピー性皮膚炎を治療するために、病院に通っている患者はたくさんいるのではなかろうか。症状によって、ステロイドや飲み薬などが処方される。

 

 筆者も病状によってステロイド、塗り薬、飲み薬等を処方された。体質が合わなかったのか、どれも芳しい効果を得られなかった。

 

 飲み薬や塗り薬をきっぱりとやめたら、年々症状は弱まっていった。最近ではかゆみすらほとんど感じることはなくなった。自分がアトピー性皮膚炎を患っていることが、脳内からほとんど消えている。

 

 アトピー性皮膚炎を治療するために、通院する必要性はゼロだと思っている。昔の理論で、病気は放っておけば勝手に治っていく。薬で体内の遺伝子を変化させる方がよっぽどリスクが大きい。薬の副作用が大きかったのか、身体が弱っていた時期があった。

 

 血液検査を行った。ダニ及びハウスダストのアレルギー反応の数値がかなり下がった。服薬しなくとも、体質を改善させられることを自分の身体で立証した。

 

 通院を完全にやめることで、普通の人と何ら変わらない生活を送ることができる。お金もかからず自然に健康になれるのであれば、これほどいいことはない。病気を自然と治せる努力をしてみるのはどうだろうか。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 簡単に気分転換する方法
  2. ダイエット飲料、糖分0の飲料水はかえって危ない
  3. 猫からうつる病気は子供の成育などに悪影響を及ぼすこともある 
  4. 外出自粛の中におけるストレス解消法
  5. 病院関係者のマスク不足
  6. 「過度の連続飲酒すると心身はどうなるのか?」:傾向と対策
  7. 【お正月太りにも効果あり?】オススメ食事健康法!
  8. 精神安定剤はアルコール、ニコチン中毒と同じで依存しやすい

おすすめ記事

そうだ、お伊勢さん、行こう

お脳味噌をとろ火で煮詰めたら、焦げ付いたでござる(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

コラム:『質の低い国・ニッポン』

最近起こった事件や事故を見ていくと、ある共通した点が浮かび上がると考えられます。…

『歩くこと』の効用

歩くことには様々な利点・効用があります。心身ともに健…

障碍者支援の矛盾

 スタッフの中にも仕事ができない人がいる。上司はそういう職員(グレーゾーン)を平然と…

中田選手が一塁への全力疾走で怪我

 阪神-日本ハムの試合で、中田選手が一塁への全力疾走で怪我をしました。 普段なら…

新着記事

PAGE TOP