レジャー

プロ野球で起こった20年ぶりの珍事

 

  プロ野球において20年ぶりの珍事があった。

 デーゲームの一試合が、ナイター用照明設備のない球場で行われた。試合の進行速度の遅さ、天候不順などの要素が重なり、試合終了を待つことなく、審判が日没コールドを宣言した。

 プロ野球がナイター施設のない球場で行われるのは異例開催したのは、プロ野球を普段見られないような人たちに知ってもらいたいという思いからだろう。興行面ばかりに目が行きがちだけど、ファンを大切にする思いも持っている。年に数回の地方開催がそれにあたる。一部にはチャリティーを兼ねた試合も組まれている。

 日没試合になったものの、プロ野球を生で見られた人の心に深く刻み込まれるだろう。自分の地方においてもプロ野球を観戦できるかもしれない、そのような希望を胸に抱いたファンは多いのではなかろうか。

 支えてくれるファンなくしては、プロ野球は成り立たない。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発
  2. 朝ノ山が土俵に復帰
  3. 選抜予想2021(11月2日時点)
  4. 【欧州CL】レアル・マドリードが4年ぶり14度目の優勝!!
  5. プロ野球、後半戦の行方は
  6. 藤井聡太二冠が高校を退学
  7. 2023年の選抜出場校予想をしていきます
  8. 第93回選抜大会の抽選会が行われた

おすすめ記事

『何も起きずに終わってた!』―自分を傷つけておけば何も起こらなかったのに!―

こんなことになるなら…自分を傷つけておけばよかった。&nbs…

仕事をしたことで苦手を克服していた!

『仕事をしたことで苦手を克服していた!』内向的な性格&nbs…

『タンポポ』―空に、羽ばたく瞬間―

タンポポの種を…ふぅーと…息を吹きかけると……

『なんで…』

いつだってそう…悩んでいるのは.あなただけじゃないその一言を言われる度に心に…

照ノ富士の大関復帰が濃厚

 関脇の照ノ富士が13日目の相撲で、大関の正代を破りました。これにより、直近三場所の…

新着記事

PAGE TOP