レジャー

プロ野球で起こった20年ぶりの珍事

 

  プロ野球において20年ぶりの珍事があった。

 デーゲームの一試合が、ナイター用照明設備のない球場で行われた。試合の進行速度の遅さ、天候不順などの要素が重なり、試合終了を待つことなく、審判が日没コールドを宣言した。

 プロ野球がナイター施設のない球場で行われるのは異例開催したのは、プロ野球を普段見られないような人たちに知ってもらいたいという思いからだろう。興行面ばかりに目が行きがちだけど、ファンを大切にする思いも持っている。年に数回の地方開催がそれにあたる。一部にはチャリティーを兼ねた試合も組まれている。

 日没試合になったものの、プロ野球を生で見られた人の心に深く刻み込まれるだろう。自分の地方においてもプロ野球を観戦できるかもしれない、そのような希望を胸に抱いたファンは多いのではなかろうか。

 支えてくれるファンなくしては、プロ野球は成り立たない。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 西武ライオンズの2連覇
  2. 勝南桜が引退
  3. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  4. 選抜2021の明治神宮枠をどのように扱うのか
  5. 京阪電車の3000系の立ち位置がコロコロ変わる
  6. 大相撲の7月場所で白鵬が全勝優勝
  7. 女性初のプロ棋士は誕生するのか
  8. Pリーガー紹介⑦

おすすめ記事

「道を訊く」エピソード三選

「道を訊く」エピソードを三つお届けします!美容室で……

藤井聡太竜王は名人挑戦決定

出典:Photo credit: nakashi on VisualHunt.com藤井聡太竜王…

検索するだけで楽しめるGoogleの遊び心

皆さんは普段インターネットで検索をしていますか?分からない事は検索すれば大抵調べ…

掟ってルールのこと

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.あだ名禁止になったら「ヅラじ…

発達障碍、精神障碍はもっと分かりやすく明記してほしい

 障碍者手帳は身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者手帳の3種が存在する。身体に障碍を…

新着記事

PAGE TOP