詩・ポエム

『言葉の刃』

 

あなたの何気ない一言…。

 

それは時に凶器になることを理解して発していますか?

 

あなたに悪気はなくても相手を傷付ける凶器になることを…。

 

だから僕は言葉は慎重に選ぶ。

 

ダイレクトに言わないと伝わらないことは時にはあるけれど…。

 

回りくどくて意味が通じなくても…

 

傷付けてしまうくらいなら時間がかかっても良いと僕は想う。

 

最近は軽々しく人を傷付ける言葉を発する人が居るから…

 

酷く辛いときがあるけれど…

 

きっとその人はなんとも思っていないんだろうね…。

 

あなたは言葉の刃を振りかざしていませんか?

 

気を付けないと言霊で帰ってきてしまうよ?

 

文章:八雲月夜

関連記事

  1. 『ふとした瞬間』―何もない瞬間が人を苦しませる―
  2. 『君よ、負けるな』
  3. 『逆さま』
  4. 『気づけた』―精一杯努力しているってことに―
  5. 『ココロの穴』
  6. 『嫉妬』―自信がないから嫉妬をする―
  7. 『最低の人間…』―最低の人間が近くにいてごめんなさい―
  8. 『あの幸せの時代』―こんな世界壊れちゃえばいいのに―

おすすめ記事

JR『西宮名塩駅』:周辺紹介と斜行エレベーター

 JR『西宮名塩駅』は、JR西日本福知山線にある駅です。 駅は名塩川をまたがるよ…

長崎五島の名産となっている「なんや餅」を販売するB型作業所の紹介

 「なんや餅」の製造及び販売を行っている、B型作業所を紹介したいと思います。&n…

『絆創膏を貼ろう』―必ず治るって信じたい―

あなたの傷ついた心に…絆創膏を貼ろう。怪我を…

障碍者にとって健常者はクラッシャーみたいなもの

 碍者にとって多くの健常者はクラッシャーになりうる。(反対も成り立つ) どうして…

NHKの受信料は2020年10月より値下げ

 NHKの受信料は2020年10月より値下げされます。下げ幅については現行のおおよそ…

新着記事

PAGE TOP