詩・ポエム

『言葉の刃』

 

あなたの何気ない一言…。

 

それは時に凶器になることを理解して発していますか?

 

あなたに悪気はなくても相手を傷付ける凶器になることを…。

 

だから僕は言葉は慎重に選ぶ。

 

ダイレクトに言わないと伝わらないことは時にはあるけれど…。

 

回りくどくて意味が通じなくても…

 

傷付けてしまうくらいなら時間がかかっても良いと僕は想う。

 

最近は軽々しく人を傷付ける言葉を発する人が居るから…

 

酷く辛いときがあるけれど…

 

きっとその人はなんとも思っていないんだろうね…。

 

あなたは言葉の刃を振りかざしていませんか?

 

気を付けないと言霊で帰ってきてしまうよ?

 

文章:八雲月夜

関連記事

  1. 『一気に崩壊…』―崩壊してしまえばもうどうでもよくなる―
  2. 『ご褒美を…』―頑張った自分にご褒美をしてあげよう―
  3. 『若いからって…』―若くてもって言葉が心を追い込む―
  4. 【べっちょない】
  5. 『不安』
  6. 『職の不安』―ちゃんと職が得られるだろうか?-
  7. 『部活』―涙、汗の量は、青春の一ページー
  8. 詩:『後悔しないために』

おすすめ記事

女流棋士会を応援しよう

 将棋人口は男性が圧倒的に多く、女性で指すものは少ない。それゆえか、男性において実力…

精神安定剤って、効いているのかな?

 精神安定剤の錠剤は効力で精神を安定させるのではなく、服薬することによって安堵感をも…

詩:『道を究める』

どんな道でもそうだと思いますが、道は、究めても究めても尽きないも…

詩:『好きのメリット』

 好きだと楽しい 好きだと面白い 好きだと心…

小学校の50代の教師が授業中に飲酒

 小学校の授業中に飲酒をしたとして、50代の教師が減給処分となりました。児童が酒を飲…

新着記事

PAGE TOP