詩・ポエム

『なんだろう・・・』

 

誰もが口にする「当たり前」や「普通」 

ってなんだろう? 

誰が決めた当たり前? 

誰が決めた普通? 

 

いろんな場面で使うことってあると思うんです。 

だけど、それを気にして生きるのはしんどいよ。 

して良いことと悪いことはあるけれど、 

その言葉に縛られたくないよ。

 

文章:那央

関連記事

  1. 『なんで…』
  2. 『もう踏み出しているよ』
  3. 『あなたがあなたを…』―周囲は教えてくれているよ―
  4. 『職の不安』―ちゃんと職が得られるだろうか?-
  5. 『青春とは』―人それぞれ青春の感じ方は違うー
  6. 散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』
  7. 『蛍の輝き』―梅雨の時に見る蛍は、一番いい―
  8. 『たくさんの思い出』―新たな道に進むために羽ばたこうー

おすすめ記事

空気を読むのと他人の感情を理解するのは別問題【障碍者編】

 障碍者は空気を読むのを苦手としている。それについては間違っていないと思う。健常者は…

「アウトプット」するには「インプット」が必要

毎日新しいものを作りだすには、インプットが欠かせない。自分の持っ…

誰もが辿るプロセス

 幼稚園、小学生、中学生のときは誰しもが成長を実感する。ほっといても身長が伸びるし、…

最弱オセロを知っていますか?

最弱オセロとは、負けるようにプログラムされたオセロです。負けるための手ばかりを打ち続けるため…

『輝き続けた…』―自分を信じる力が大切―

輝き続けた空の下に…存在する私達。だから……

新着記事

PAGE TOP