詩・ポエム

『七色』

 

人には…

 

それぞれ…

 

七色の色を持っている。

 

でも気づかないことの方が多い。

 

それぞれの色が…

 

七色になった瞬間、

 

人は、人生で一番輝いている瞬間だ。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『あたしを嫌わないで』
  2. 『助け合い』
  3. 「桜の花びら」―春が来ると時が早く感じるー
  4. 『見つからないように…』
  5. 詩:『待つ』
  6. 『SUN and MOON』
  7. 『タンポポ』―空に、羽ばたく瞬間―
  8. 詩:『言うは易く行うは難し』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

ギザ十の価値はいくら?

ギザ十とは日本で1951年から1958年にかけて製造された十円硬貨のことです。縁…

障碍者支援員は考えるのを苦手とする

 「障碍者支援員は分かってくれない」と考えている障碍者は多いのではないでしょうか。…

いつも大人はウソをつく 2

『いつも大人はウソをつく 2』『過去には…

阪急電鉄『茨木市』:駅と周辺紹介

 阪急電鉄『茨木市』:駅と周辺紹介阪急『茨木市駅』は大阪府茨木市…

『永遠に』

人も物も変わっていく。けれども、変わらないものもある。画像、映像、…

新着記事

PAGE TOP