詩・ポエム

【ハッタリ】

 

楽しい時間も苦しい時間も築けば必ず糧になる。

嬉しいことも辛いことも積み重ねれば強くなる。

 

泣くことができないのなら笑えばいい

笑うことができないのなら泣けばいい

周りばかり気にして

相手のことばかり気にして

自分を押し殺すのはやめろ

そんなあんたのは姿なんか見たくない

どれだけ大人ぶったって弱いのには変わりない

 

初めにハッタリかましたなら最後まで貫け

それができないのなら素直になれ

あんたは自分が思ってるより強くない

 

背伸び・我慢・強がり・意地

それらはなんのためになる?

それらは誰かのためになってんの?

何よりあんたのためになってんの?

そろそろやめなよ

あんたのハッタリはウチには通用しないんだから

 

素直に心のままに甘えていいんだよ

素直に心のままに泣いていいんだよ

 

文章:維楓

関連記事

  1. 『プライドが邪魔をする』―時にプライドを捨てて素直になれたらいい…
  2. 『涙の分だけ…』
  3. 『大粒の雨』
  4. 『あたしを嫌わないで』
  5. 『歌は私を癒してくれます』―好きな音楽が人の心を癒す―
  6. 『負けるのだけは…』―腹が立つ時に読みたいー
  7. 『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―
  8. 『相談してみよう!』―人に話せば、光が射すこともあるー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

群馬県『高崎駅』周辺の観光案内

 JRと上信電鉄が乗り入れる高崎駅のある群馬県高崎市は、群馬県で一番人口の多い都市で…

人間は悪に手を染めることでストレスを解消する

 人間は悪いことをやめようとしない生き物だ。いじめ、暴力、事件などはいつになっても地…

怖い話『今からこない?』

高校時代の同級生のA子から、しばらくぶりに電話が掛かってきた。「…

『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―

寝られない夜は…無理に寝ない。寝ようと思えば…

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』…

新着記事

PAGE TOP