生活

春の新作チーク紹介

 

冬も終わりを迎え春の暖かさが包み込み始める3月、様々なものが春へと向い変わっていく。

木々、街並み、生活、洋服……そしてコスメ。

今年の春夏メイクのトレンドキーワードは「フェミニン」と「ヘルシー」という事で、艶やか且つ女性らしい柔らかな印象に仕上げてくれるコスメが沢山発売されている。

今回はその中の一つ、チークの新作を紹介しよう。

春色であるピンクカラーやパステルなどの暖色系は膨張色である為、人によってはアイシャドウとして使えない場合もあるだろう。

その点チークなら血色をよく見せると同時に愛らしい印象も与えてくれるので、春コスメとの相性は抜群だ。

 

KATE/ホワイトシェイピングパレット

https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=SItlWJiUQ3A

白くクリアなカラーで顔全体の骨格を光で操る、アイ&フェイスパレット。

チークだけでなくフェイスラインの陰影もこれ一つで仕上げられるので、色白でメリハリのある立体小顔を作ることが出来る。

 

ONLY MINERALS/ミネラルピグメント

https://www.youtube.com/watch?v=bED271g_R9A

限定アイテムとして人気を集めていた「ミネラルピグメント」が定番化。

ミネラル100%のパウダーで、チークは勿論アイシャドウやハイライト、アイブロウとマルチに使うことが出来る。

肌に溶け込む発色と艶やかな質感でメイクにトレンド感を乗せよう。

 

CANMAKE/パウダーチーク

 

引用元;CANMAKE(キャンメイク)

 

肌なじみがよく、保湿効果・密着力が高いオイルインベース処方。

保湿パウダーとロングラスティング効果のあるパウダーがしっとりサラサラ質感を長時間キープ。

UVカット効果もあるので、これからの春夏に心強いアイテムだ。

 

CANMAKE/グロウフルールチークス

 

引用元;CANMAKE(キャンメイク)

 

花柄とリボン柄が施された愛らしいデザインのチーク。

クリームのような透明感と柔らかく肌に密着するパウダーが、イキイキとした印象と可愛らしさを見せてくれる。

 

CEZANNE/ミックスカラーチーク

 

引用元;セザンヌ/CEZANNE

 

4色を肌へ自由に乗せ、様々なグラデーションを楽しむことが出来るチーク。

色とパールのwグラデーション効果が透明感と明るさを与え、美肌を引き出すハイライトで立体感を演出。

自分に合った色を見つけこの春を楽しもう。

 

文章:ファンキー後藤

 

関連記事

  1. 北海道で初雪が降った(2023年10月3日の出来事)
  2. 野菜は価格の変動が激しい
  3. 京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)
  4. 価値観の違いについて
  5. 車の免許更新について
  6. 私がアルコールを飲まなかった理由
  7. 防災リュックを備えよう
  8. 雇用保険料が引き上げられる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

白鵬の初日の相撲を見て感じたこと

 白鵬は、初日を白星で飾ったものの、本来の動きではありませんでした。6場所連続休場中…

怖い話『入れ違いの女の子』

小学生の頃、友人が引越したので、新居に遊びに行ったときの話。途中…

笑顔は大事

 自分が幸せになるためには、笑顔の回数を増やすように心がけたい。 相手が話しかけ…

『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を読んだ感想

 『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を、最新…

発達障碍の小学6年生が英検2級に合格

出典::Photo credit: timtak on Visualhuntインターネットの記事…

新着記事

PAGE TOP