生活

外見判断(girl or boy)

 

パッと見て女の子?男の子?っと迷うことはありませんか? 

服装や髪型で迷ってしまう事ってあると思うんです。 

 

私の職場に見学に来た子もパッと見て、 

「うわ、男前」その人が入ってきたときの私の第一印象でした。 

 

見た目で判断 

人間は見た目で判断してしまいがちです。 

私もどちらかというと見た目で判断してしまいます・・(笑) 

それが悪いことではないと思うんです! 

 

服装判断 

例1ダボッとしたパンツにラフなパーカーにニット帽 

例2スキニーパンツに少し短めのパーカー 

 

髪型判断 

例1ツーブロック×ショート 

例2ミディアムヘアー

 

自分はこれがいい!!っと思ってやっているなら、 

ボーイッシュな格好でも女の子らしい格好でもいいと思います!! 

 

見た目は人間関系の入り口 

ボーイッシュな格好をしていても女の子らしい格好をしていても 

初対面の人を知るには見た目しかないです!! 

その人の雰囲気や表情1つで、これからの人間関係が作られていきます。

 

文章:那央

関連記事

  1. 【難病について③】『障碍者・難病患者に理解ある会社です!』が本当…
  2. 【雑種猫の特徴と、純血種との違い】①
  3. 私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」➂
  4. 他人を不幸にした人間は、放置しておけばどん底に落ちる
  5. 野菜は価格の変動が激しい
  6. パリの代表、ノートルダム大聖堂
  7. うま味調味料(グルタミン酸等)が嫌いだから、スピリチュアル系にな…
  8. 役人は庶民を法律で縛る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

相撲界(行司も含む)の厳しい縦社会

 大相撲初場所が開催され、力士(関取)が土俵で奮闘している。 相撲界は厳しい縦社…

『違和感』

どこかで…違和感を感じ始めていた。それは……

『一輪の四つ葉のクローバー』―奇跡が起きそうな瞬間―

空気を吸うために…外に出た。周りを見渡せば……

『相談してみよう!』―人に話せば、光が射すこともあるー

学校、仕事に…行きたい…でも行けない。&…

体重を減らしたい

 日本人の男性の30パーセント、女性の20パーセント程度が肥満体系といわれている(女…

新着記事

PAGE TOP