人生

こんな上司がいる職場は嫌だ!!

 

職場で「嫌だな~」 「嫌いだな~」と感じる社員は、どこの会社にもいますよね。

“苦手”・”嫌い”が理由で退職なされる方もいる位に、環境や相性は大事だと思います。

そこで今回は、嫌われる上司の3パターンを皆さんにご紹介したいと思います。

 

無理な指示をする癖に、自身は無能上司

部下に対して、仕事量などの配分を一切考えず、1人に大量の仕事を押し付け、部下の人権そのものを奪う無能上司。 そのうえ、弱っている部下に無茶振りまで。

この手の上司は、仕事を全て部下に渡すだけで、自身は何もしない、何の知識も無いジャイアンだと思われます。

そして、現社会で最も嫌われる上司だと思われます。一番憎まれる事でしょう。

憎まれて当然なのです。なぜなら、この上司の行いによって部下の「人生」が終わる可能性が高いのですから…。

 

指示がコロコロ変わる適当上司

――先程聞いた要件と、内容が酷く異なっているのですが…!?

皆さんこのような経験がありませんか…? いや、尋ねるまでも無いですね。確実にあると思います。

指示が毎日、酷いと毎時間変わる適当な無能上司。

その上司のせいで、1から全て仕事をやり直す事もしばしば。

部下を翻弄し、部下を弄ぶ適当上司は、部下の身体と心を破壊する事でしょう。

この手のタイプも酷く憎まれやすいです。指示は”正確”にお願いしたいです。

適当に部下を振り回し続けていると…自宅で藁人形に釘を打つという部下が誕生するかもしれませんよ…?

 

高圧的に脅す事しか出来ないパワハラ上司

ニュースにもなる位に社会問題なパワハラ上司。

パワハラ上司は基本的に無能ですし、教え方が物凄く下手な傾向があります。

無知だからこそ直ぐにキレる。すぐに命令する。果たして、”人”と呼べる生き物なのでしょうか…?

否。人と思ってはいけないでしょう。

しかし、残念ながら…パラハラ上司によって、何人もの若い命が奪われています。

育てるべき、生きるべき芽を摘むのは、さぞ楽しいでしょうね…?

復讐されても文句言えませんよ?パワハラ上司さん。 と言うか、復讐されるべきです。

 

今回は、絶対に嫌な上司についてご紹介させて頂きましたが、皆さんいかがだったでしょうか?

貴方の職場にも確実に1人はいる上司だと思います。

お仕事は頑張り過ぎないで下さい。無理をして身体や精神を壊して先の人生を失う位なら、退職した方が良いと思います。

自分を守る為にも、職場から逃げて下さい。

 

次回は、嫌な部下についても記事を書かせて頂こうと思います。

当然、嫌な上司がいれば、嫌な部下も存在しますからね。

では、また次回、皆さんにお会いできることを楽しみにしております…。

 

文章:クレイジー大野

 

関連記事

関連記事

  1. 雑学よりも人のためになることを学ぼう
  2. 大きな心で
  3. 我以外皆我師(ワレ イガイ ミナ ワガシ)
  4. 日本人は他人の足を引っ張る天才
  5. 才能のある障碍者は、藤井聡太新棋聖のような生き方を目指してみよう…
  6. 辛い時にすること
  7. 人で一番大事なのは共感
  8. 生きる喜び

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【4コマ漫画】カエルと少年 第十六話『プールで泳ごう』

『プールで泳ごう』漫画:こばまき関連漫画…

テレワークの昼休憩の過ごし方

『テレワークの昼休憩の過ごし方』テレワークをしていると、昼休憩を…

築山 節【著】『脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める』NHK出版

築山 節【著】『脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める』NHK出版&n…

自分の人生の主人公は自分

自分の人生なのだから、存分に自分のしたい事を思うがままにしてみてはどうでしょうか?…

低カロリーで長期保存がきく「冬瓜」

 冬瓜(とうがん)とは、ウリ科の食用植物で夏に採れた実を食べます。夏が旬の野菜ですが…

新着記事

PAGE TOP