雑学

踏切の遮断機はどうして「黄色」と「黒」?

 

 

踏切の遮断機は「黄色」と「黒」のしま模様ですよね。

なぜ「黄色」と「黒」なのでしょう。

 

実はこの「黄色」と「黒」の組み合わせが、もっとも視認性が高い色の組み合わせと言われています。

視認性とは、遠くからの見えやすさを表すものです。

 

踏切は危険を知らせるために遠くから見えなくては意味がないのでこの組み合わせになっています。

 

では、なぜ「黄色」と「黒」の組み合わせが遠くから見えるかというと、

「黄色」は進出色で後退色の「黒」と組み合わせる事で、色の前後差が大きくなるからです。

 

進出色とは近づいて見える色で、後退色は遠くにあるように感じられる色の事です。

例えば、ジュースの缶で「黄色」と「黒」の缶が、どちらも同じ距離に置いてあるのを、

少し離れている所から眺めたとしたら、

「黄色」の方が近くに置いてあるように見えるわけです。

 

「黄色」と「黒」という組み合わせは前後の差が大きく「黄色」をより強く認識させる事が出来る分けで目立ちやすいのです。

 

子供用の「黄色」の傘も近づいて見える事を意識したものなのでしょうね。

 

文章:エムユー

関連記事

  1. 『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明
  2. 世界の国と国旗☆第83回目 スペイン王国
  3. 世界の国と国旗 ☆第56回目 クウェート国
  4. 世界の国と国旗☆第9回目 アルバニア共和国
  5. 節分祭に参加しよう
  6. モンティ・ホール問題を知っていますか?
  7. 新年に初詣に行くようになったいきさつ
  8. 世界の国と国旗☆第92回目 セントクリストファー・ネイビス連邦

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【欧州CL】Matchday 4 バルセロナ対インテルの死闘

UEFAチャンピオンズリーグ2022-23シーズン・グループリーグ第四節、…

答えのあることしかできない支援員はいらない

出典:Photo credit: BhaduriAbhijit on VisualHunt支援機…

ミーツ。ザ。福祉 2022 に参加しました

ミーツ。ザ。福祉 2022 に参加しました11月12…

あなたはコロナのワクチンを打ちたいですか?

 コロナウイルスワクチンの接種が、国内において始まりました。 「積極的に接種した…

自転車利用者

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.2023年4月から、自転車利用者…

新着記事

PAGE TOP