人生

仕事に行きたくない時、どうやって自分を鼓舞している?

 

生きる為には、「仕事」をしてお給料を頂かないと生きていけません。

何をするにもお金が必要。でも働くのは嫌。仕事なんて大嫌いだ。

そんな事を考えながら眠りにつきますが…目覚めれば朝はやってきます。

“今日も仕事だ…。”こんな事を毎朝、考えてしまいますよね。

 

皆さん、大嫌いなお仕事。行きたくないと思いつつも職場に向かわないとですよね…?

一体、どうやってモチベーションを保てば良いのか…。

今回は、筆者が大嫌いなお仕事に立ち向かう為にしている事を3つほど、皆さんにご紹介したいと思います。

 

ご褒美を設定しておく

「今日、お仕事を頑張ったら~~を食べよう!」

「今週頑張ったら、休日は~~に行き、~~を買おう!!」など、自分にご褒美を設定して、少しでもモチベーションを上げる。

これは「帰ったら某動画サイトを見て楽しもう」 「帰ったらゲームに命を費やすぜ!」などと言った考え方でも可能です。

とにかく、仕事の後の事を考えて、自分を奮い立たせるのが重要です。

仕事の事なんて、考え過ぎたら逆に失敗するだけですからね…!決して、現実から目を逸らしている訳じゃないよ…!

 

知識欲を刺激する

大嫌いなお仕事ですが、自分の知らない知識や技術を得られる内容だった時、ワクワクしますよね?

そういった、知識欲を刺激するのも、職場に足が向かいやすくなると思います。

しかし、同じ内容の仕事を永遠と繰り返す環境では、この方法が使えません。

マンネリ化した社会に、通用する手段はあるのでしょうか…。

 

諦める

もうね、仕事だと割り切って諦める。生きる為には仕方ないからね。

諦めて仕事に行くしか無いんだ…ははは。と言って、無感情になるのが一番ですね。

これのどこが鼓舞なんだって…? 馬鹿野郎…!ある意味これが一番、鼓舞しているんだよ…!!

いやもう本当に、この社会から…会社から逃れる方法はあるのでしょうか…?

あー仕事に行きたくない…。もういやだ!だれかたすけてくれー!!

 

大嫌いな仕事を続ける方法。その改善策は「貴方の胸の中」にしかありません…。

他人が言葉を唱えた所で、改善される事はありませんので…。どうか皆さん、ご自身で自分を鼓舞する方法を見つけて下さい…。 \(^o^)/オワタ

 

文章:クレイジー大野

 

関連記事

  1. 障碍をプラス、マイナスに取りやすいパターン
  2. 日々充実させるために
  3. 『自身の一凶を絶て』
  4. 素直な心になって
  5. 刺激が必要
  6. 一度の不運を軽視してはいけない
  7. 日本人は他人の足を引っ張る天才
  8. 人生の歯車が狂い続ける人生

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

怖い話『走る男の子』

友人と山間をドライブした時の話。道路脇を体操着姿の中学生ぐらいの…

心臓がトリプルアクセル!

年賀状を印刷することでしか、年末感を感じません(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

トリビアの泉(深夜時間帯)

「トリビアの泉」は長期にわたって放送されました。今回はゴールデン進出前について書いて…

Pリーガー紹介③

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。さて今回…

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール&nb…

新着記事

PAGE TOP