音楽

『150P』のボカロ曲は最高にテンションが上がる!!

 

世界には、数多に個性豊かなプロデューサーさんがいて、ボーカロイド曲も無数に溢れていますよね。

無限大に広がるボーカロイドの世界ですが、そんな中から筆者が、皆さんに是非とも推したいプロデューサーさんがいます。

それは、『150P (わんはーふぴー)』さんです!!

『150P』さんの曲は、とにかく疾走感とかっこ良さに溢れています。恐怖に迫られ、不安に押し潰されそうな曲調で、人が追い詰められて行く姿が、まるで「現実」のように感じます。

ボーカロイドの調教も「凄い」としか言えない位に最高です…!そして、歌詞がまた素晴らしいです!

『150P』さんの曲で、作詞を担当なされた方は「スズム」さん。

世界観に合う歌詞で、曲を聴いている内に物語に引き込まれて行きます。

是非とも皆さんに『150P』さんの曲を聴いて貰いたい…。

そこで今回は、『150P』さんの手掛けた曲を、3曲程ご紹介させて頂きたいと思います!

 

物語の始まり 孤独ノ隠レンボ

この曲は、繰り返しの毎日にうんざりしていた少年のお話となっています。

サビ前までは、おとなしい曲調ですが、サビで一気に高揚感がやってきます。

まるで生き急いでいるような不安を煽る音楽に、少年の心が追い詰められて行くような歌詞が、より一層、聴いている人に恐怖心を抱かせます。最高に心地良いです!

 

僕は誰…?君は誰…? 完全犯罪ラブレター

この曲は、名も無い手紙を手にした少年のお話となっています。

先述した「孤独ノ隠レンボ」と同様、少年の精神が壊れて行くような歌詞なのですが、恐怖よりも「かっこ良い」が勝ってしまうのが「完全犯罪ラブレター」です…!

中毒性も高く、何度でも聴きたい。何度聴いても飽きないです。

怖めな歌詞なのに、曲調は滑らかで…思わず聴き入ってしまいます!

 

ありきたりから抜け出せ! 在来ヒーローズ

この曲は4人の少年少女達が助け合い、「アリキタリ」な日々から抜け出すお話となっています。

最初から最後まで、休むことなく心地良い疾走感。

「かっこ良い」 「素敵」 「興奮する」。 どの言葉で表せば良いのか分からない位に最高です…!!

「辛い世界に足掻いて」と言う歌詞には、共感して涙腺が緩んでしまいます。

 

筆者が、『150P』さんの曲で一番好きなのが、この「在来ヒーローズ」です。

PVの完成度も本当に凄いので、是非とも皆さんに、見て聴いて楽しんで頂きたいです。

 

キャラクターが物語を紡ぐ

『150P』さんの手掛ける曲では、4人の少年少女達が物語を紡ぎます。

その為、曲を聴くだけでなく「PV」を是非とも見て頂きたいです。

キャラクター、背景、演出…どれをとっても一級品です。

デザインを「さいね」さん。PVを「こみね」さんが手掛けています。

 

本当に素晴らしい完成度なので、皆さん是非一度『150P』の曲を聴いて見て下さい!テンションが上がって楽しいですよ!

 

10代~20代の若い方に、特にオススメです!カラオケで歌えば絶対に盛り上がりますよ!!

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 二人が織りなす“ハーモニー”デュオの魅力について
  2. アイドルマスターシンデレラガールズおすすめ曲3選!
  3. クラシック人気作曲家⑨
  4. ボーカロイドの替え歌オススメ3選!
  5. アニメのOP、EDで使用された洋楽オススメ3選!
  6. クラシック人気作曲家⑦
  7. クラシック人気作曲家⑩
  8. クラシック人気作曲家⑪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

JR『福知山駅』:北口周辺散策案内

 京都府の北部にある、古くから栄えていた城下町の福知山。 その中心部を通る「JR…

人間は悪に手を染めることでストレスを解消する

 人間は悪いことをやめようとしない生き物だ。いじめ、暴力、事件などはいつになっても地…

支援員をつけて就職活動をした方がいいのか、支援員を付けない方がいいのか

障碍者の就職活動にあたって、支援員をつける、つけないを考えることはあると思います…

風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策

 気分が落ち込んで、意欲がなくなり風呂・シャワーに入らないでいると、身体や髪の毛が痒…

『あまうめシロップ(仮称)』プロジェクトが始動しました

画像:尼崎市農業公園で収穫した梅の実一般社団法人ひまわりでは、この度、新しい…

新着記事

PAGE TOP