コラム

2024年1月場所で感じたこと

2024年1月場所を見ていて、感じたことを書いていきます。

 

幕内の上位陣と幕下下位の成績優秀者の対戦が早く組まれた

 

従来と比べて、三役V幕内下位における成績優秀者の対戦が早く組まれた印象を受けます。上位陣を総当たりにするための、措置だったのかもしれません。簡単には平幕優勝をさせないという、意思を含んでいた可能性もあります。

 

他もこれまでと異なる印象

 

玉鷲は幕内10枚目であり、大関と対戦する地位ではありません。それにもかかわらず、霧島との取り組みが組まれました。

 

王鵬は幕内11枚目であり、上位と当たる番付ではありません。琴の若との一番が組まれたのは異例に感じます。

 

玉鷲、王鵬の成績は、格段に優秀だったわけではありません。大関、関脇と対戦させたのは、何らかの意図があったのでしょうか。

 

来場所はどうなるのか

 

この傾向は続いていくのか、それとも今場所限りなのかはわかりません。2024年3月場所を見守っていきたいと思います。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/12517001614/fc2dffa627/

 

陰と陽

関連記事

  1. 精神状態が不安定な時に
  2. 【第二回】『マーケット感覚を身につけよう』
  3. 欲しくなる心理のスキをつかれること
  4. あなたは超能力を信じますか?
  5. 人間はどうして課金してしまうのか
  6. 女の子には大型犬が似合う
  7. 『自分らしさ』を求める風潮の中、『みんな同じ』を強制してくる社会…

おすすめ記事

『小さな勇気』

悲しみからは…何も生まれない。悲しみを抱えれ…

『奇跡』

僕たちが出会えたのは……。僕という人間が生まれる確率と同じくらいの奇跡……。…

詩:『常に勉強』

常に新たに、よどまずに。水の流れるように生き…

『絆創膏を貼ろう』―必ず治るって信じたい―

あなたの傷ついた心に…絆創膏を貼ろう。怪我を…

『友達?親友?』

友達、親友この言葉に惑わされる世の中。ずっと友達。一生親友。…

新着記事

PAGE TOP