コラム

長年やってきたアプリゲームが終了するときに思うこと

あと一週間で7年6カ月程度プレイしていた、アプリゲームがサービスを終了します。プレイヤーとして感じたことを書いていきます。

サービス終了発表以降はゲームをやる時間は減っていく

どんなに頑張っても、サービスは終了することは決まっています。ゲームに対するモチベーションは、ちょっとずつ下がっていくことになりました。

サービス終了一カ月前くらいからは、ゲームをプレイしたいと思う気持ちもなくなっていきます。ログイン、ちょこっとプレイが目立つようになりました。

残り7日間をどうするのか

どうなるかはわからないけど、プレイ時間は少ないと思います。データが消えるゲームに、長時間を捧げることはしないでしょう。

最後に

サービス終了でデータが消えるゲームよりも、形に残り続けるゲームをやりたいです。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/3140723956/a7bba66027/

 

アニメ君

関連記事

  1. 人は、人によって精神的にも成長していく
  2. どうなるかわからない
  3. 経験することの大切さ
  4. 物語の一巻目を簡単に解説! 第五回【こじらせ百鬼ドマイナー】
  5. 大相撲の新弟子基準及び付け出し資格が変更
  6. 長生きの秘訣は雑菌、と言えなくもない
  7. 柄谷 行人『遊動論 柳田国男と山人』文春新書
  8. 信じられない。創作的な意味で。

おすすめ記事

『音』

誰かの笑い声…外の音…時計の音…&nbs…

頑張る、努力するという概念を捨てよう

 日本では頑張った、努力したと口にする人で溢れかえっています。私も耳にタコができそう…

いろいろな恩恵

私たちは、いろいろなものから恩恵を受けています。印刷の技術や、言葉や、文化、文明等、もう数え…

怖い話:『目撃者によって違う霊』

https://visualhunt.com/f7/photo/24377922021/e3ff47…

『トリニクってなんの肉』(6月1日)を観た感想

 『トリニクってなんの肉』(6月1日)を視聴しました。内容について書いていきたいと思…

新着記事

PAGE TOP