コラム

共栄はA型、B型併設作業所になる

2023年10月1日より、A型作業所、B型作業所が併設になります。A型作業所で働きたい人、B型作業所を利用したい人の両方の希望をかなえる施設となります。

A型作業所、B型作業所のどちらもパソコン作業中心

A型作業所ではパソコン作業を中心にします。データ入力、梅の収穫、梅シロップ販売などに行くこともあります。稀に軽作業をすることもあります。

B型作業所についても、ほとんど同じことをします。作られたばかりなので、将来的には違うことをやるかもしれません。

A型の勤務時間は10~15時、B型は自分の生活リズムに合わせられる

A型作業所の勤務時間は、10~15時となっています。短時間で働きたい人向けの時間設定になっています。休みは月8日です。

B型作業所の作業時間も、10時から15時となっています。作業は週に一度、1時間からもOKとなっています。週5日は難しいけど、週に1~2日ならいいという人に向いているかもしれません。

B型作業所の時給は350円+皆勤です。B型作業所の平均よりは金額は多くなっています。

最後に

B型作業所を併設することによって、利用者の選択は増えました。興味のある方は、一度連絡してみてはいかがでしょうか?

https://visualhunt.com/f7/photo/16394971762/8e8cbb24cf/

 

陰と陽

関連記事

  1. 善意ほど怖いものはない
  2. 発達障碍は精神障碍2級の要素が強いように思う
  3. 超十ギガ!
  4. 支援者ができるのは一つだけ【障碍編】
  5. 中小企業のウェブサイトが闇深い
  6. 『他人(大切な人)』を幸せにする方法。
  7. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』
  8. 「見ない自由」を行使したいのに
PAGE TOP