レジャー

【サッカーW杯】イングランド代表に注目

 

サッカー・イングランド代表(愛称:スリーライオンズ)に注目です!

 

言わずと知れたサッカーの母国は、ワールドカップでは意外なほど実績を残せていません。

優勝したのは自国開催の1966年だけであり、ベスト4に入ったのも1990年イタリア大会と2018年ロシア大会を合わせて3度のみとなっています。

 

ですが、世界最強クラスの一角であることは間違いなく、若手も期待の選手が多くいるので、優勝の可能性は十分です。

 

第一線で活躍する二人の選手、ジュード・べリンガムフィル・フォーデンの存在が大きいでしょう。

べリンガムはドイツのボルシアドルトムントで中心選手として欠かせない存在であり、フォーデンはマンチェスターシティでグアルディオラ監督に寵愛される最高の才能の持ち主です。この二人はまだ19歳、22歳と若いため、将来のスリーライオンズを背負って立つことが期待されます。

 

フォワードは、ハリー・ケインやラヒーム・スターリング、ブカヨ・サカ、9月には招集されなかったマーカス・ラシュフォードやジェイドン・サンチョなど決定力のあるストライカーが勢ぞろいしています。

 

右サイドバックの充実ぶりは異常なほどで、チェルシーのリース・ジェイムズやニューカッスルのキーラン・トリッピアー、マンCのカイル・ウォーカー、リバプールのトレント・アレクサンダー・アーノルドといった一流選手がいます。

アーセナルのベン・ホワイトやユナイテッドのワンビサカの代表入りが難しいほど人材が有り余っています。

 

強いて言えばセンターバックに不安があるくらいです。マグワイアは正直どうなんでしょうか。

 

意外に大舞台で結果を残せていないイングランド代表を応援してみるのはいかがでしょうか?

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3281945150/99d320f318/

関連記事

  1. 来年の選抜の甲子園出場校予想
  2. 選抜の甲子園出場校予想2
  3. 京阪電車では特別料金のかかる急行運用もあった
  4. 女性初のプロ棋士は誕生するのか
  5. 【春のセンバツ】聖隷クリストファー高校がまさかの落選
  6. 大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発
  7. 2022年3月場所の幕下と十両の入れ替えは何人になるのか
  8. 将棋棋士の橋本八段が現役引退

おすすめ記事

人類絶滅まであと90秒⁈科学者が警告する「世界終末時計」

出典元:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/707676/…

2021年4月6日の「阪神ー巨人戦」で、珍しいタイミングでコールドゲームとなった

 2021年4月6日の阪神-巨人戦は、7回裏が終わった時点でコールドゲームになりまし…

怖い話『ちょっと通りますよ』

アパートでひとり暮らしの友人の話です。夏の暑い夜に窓を少し開けて寝ていました。…

【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード

今回はスティーブン・ジェラードをご紹介します!ス…

社内では八分目を心がけよう

 仕事はお金をもらう場所なので、一定の成果を残すことが求められる。あまりにも能力が低…

新着記事

PAGE TOP