就労

テレワーク明けで体調不良になった男の体験談

 

 テレワーク(在宅勤務)を解除され、会社に向かっている社会人も多いのではないでしょうか。インターネットでは大半の企業でテレワークを終えているようです。(一部では更に導入の動きもある)

 筆者も今月から一部で会社勤務になりました。昨日より週に2日間程度、社内で勤務します。

 出社当日にいきなりやらかすこととなりました。社内で体温を測ったら、37.6度を記録したのです。家庭ではなんとも思っていなかっただけに、高熱だったことに驚きを隠せませんでした。

 自宅に帰宅後、体温を測ります。37.6度だったはずの熱は36度前後まで下がっていました。その後も10回以上に渡って測定したものの、36.5度を超えることはありませんでした。会社における高熱は幻であったかのように感じました。

熱の急上昇した理由は不明ですけど、久しぶりの勤務ということもあって緊張していたのかもしれません。人間は特定の条件下でとっさに熱をあげることもあるようです。

環境変化によって、体調に異変をもたらすこともあります。私のようにならないためにも、皆さんには注意を払ってほしいと思います。

 

*コロナでリズムをつかみにくくなっていますので、体調にはくれぐれも注意しましょう。 

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 会社は上司ではなく金のために働く
  2. 気持ちよく働ければ仕事は長続きする
  3. テレハラ(テレワークハラスメント)について
  4. ハローワークに配置されたサポーターの是非
  5. テレワークの昼休憩の過ごし方
  6. A型作業所の給料、B型作業所の工賃はどれくらいなのか?
  7. 働き方改革(有給取得義務)は、労働者にとって有利に働くのか
  8. 他人のためになることのできない、人間の特徴
PAGE TOP