人生

生きていることが幸せ

 

 自らは不幸である、そんなふうに考えている人はいませんか。

 大人に育てられることなくあの世に旅立ったのならそうかもしれませんが、生きていることそのものがすごい幸運なのです。両親が巡り合っていなかったら、地上に誕生することもありません。苦しむために生きているのではなく、楽しむための時間だと思うように心がけましょう。

 ご飯を食べられ、電気がついていることも当然のように思っているでしょうけど、大半の国ではそのことすらままらないのが実情です。食に困らないことだけであっても、充分に幸せといえるでしょう。

 当たり前のことを当たり前だと思わなくなったら、幸運だと思える機会も増えるでしょう。ルーチンワークを繰り返していくと、どうしてもつまらなくなってきます。気持ちを入れ替えることで、新鮮だと思うようになれば幸福度は増すでしょう。

 同じ人生を送るのですから、マイナスに目を向けるのではなくプラス思考でいましょう。いい方向に捉えることによって、つまらない悩みを減らせていけるかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自己管理
  2. 平凡が幸せへの近道
  3. 常に新しい決意で
  4. ミッション・ステートメントとは
  5. 心だけは若くありたい
  6. 『対話』の重要性
  7. いつまでも向上心を持ち続けたい
  8. 生きるために必要なこと

おすすめ記事

ドコモくじを200回くらい回してみた

出典:Photo credit: muzina_shanghai on VisualHunt.com…

オリンピックの野球出場選手が発表

 オリンピックにおける、野球の日本出場選手が発表されました。メンバーは以下の通りとな…

助けてもらえる人、見放される人

 純粋な心で頑張っていれば、誰かに助けてもらえる。そういう経験をしたことはありません…

初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)

  コロナウイルスの影響を受け、オンラインを使用した初診診察が期間限定で解禁されまし…

善意ほど怖いものはない

 他人のためを思って、力を尽くそうとする人をよく見かける。 耳を貸してもいいのは…

新着記事

PAGE TOP