時事問題

京アニ放火犯人の事情聴取始まる

 

 京都アニメーションに放火し36人を死亡、33人を負傷させた男の事情聴取が始まった。時間は一時間程度と報道されている。

 事情聴取の場所は勾留所ではなく、病院内となっている。被疑者自身が完全に回復していないという事情もあり、逮捕に至っていない。医者から拘置に耐えられるという診断が出ないと、手錠をかけることはできない。

 犠牲者の数からして、死刑になるのは免れない。被疑者自身もそのことを覚悟しているのか、警察の事情聴取にそのように話している。

 被疑者を死刑にするのは簡単だけど、その前にやるべきことはたくさんある。容疑者の心理を解析しない限り、同様の事件をなくすことはできない。警察、裁判所の担う役割は大きい。

 事件を起こす人間は、極度のマイナス思考に陥っているという、共通項があるような気がしてならない。負のエネルギーが惨劇を招いているのであれば、そのような人間を減らすことが急務となる。

プラスの体験をする機会を増やせるような環境づくりを整えたい。

 誰もが尊い命を奪われない人生を送ることを願ってやまない。 

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341945

©京アニ放火 容疑者を事情聴取 | 2019/11/9(土) 6:07 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

関連記事

  1. 誰も投票したくない選挙に意味はあるのか
  2. 幼児遺棄事件
  3. コロナを悪意で撒き散らす人間は逮捕、収容してほしい
  4. 雇用保険の給付制限は、2020年10月1日より2ヵ月に短縮される…
  5. 【海外ニュースウォッチ】米アマゾン・ドット・コムの動向【第十二回…
  6. 日本ハムの中田選手が暴力で出場停止
  7. 【海外ニュースウォッチ】CHOの挑戦【第十三回】
  8. 香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決

おすすめ記事

十両にあがるためには、どれくらいの成績が必要なのか

出典:Photo credit: Roberto Maxwell on Visualhunt.com…

台風について②

今回は台風の命名について書いて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。&nb…

週間星座占い復活致します!

こんにちは!八雲月夜です!長らくお休みを頂いておりましたが、来週の『5月20日』…

春から新社会人となる人達へ

『春から新社会人となる人達へ』言っておきたいことは色々とあります…

【べっちょない】

いくつもある言葉の中から生き抜くために強くなるために選んだ言葉&nb…

新着記事

PAGE TOP