コラム

京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた

出典:Photo credit: lohasteru on VisualHunt.com

3000系のプレミアムカーを作るときに、3000系に余剰車ができました。

2023年6月に13000系に組み込まれることが決まりました

外観は変わっているけど中はほとんど同じまま

13000系に合わせて、外観は緑色に変更されました。

電車の中については、ほとんど変更ありません。3000系のクロスシートを引き継いでいます。

ロングシートの中に、一両だけクロスシートを備えている

3000系を組み込まれた13000系の電車は、一両だけクロスシートとなります。

ロングシート、クロスシートが混じっているのは斬新です。

将来的にはすべてをロングシートにする可能性はあります。

3000系をさらに作るとなったときに、13000系から抜かれるかもしれません。

1両だけ組み込まれた列車は、今後どうなっていくのでしょうか。

13000系に乗る楽しみができた

3000系の列車を組み込まれているのは、13000系の一部の列車だけです。

当たりの列車を引くのかは、運の要素も絡みます。

最後に

特急、快速急行停車駅以外においても、クロスシートを利用できるようになりました。

興味のある人は乗ってみてはいかがでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ショートショート『たまには傘を忘れてもいいかな』
  2. 足が不自由なわたし。
  3. 休むことなく、働き続ける髭
  4. 心臓がトリプルアクセル!
  5. ダン・ショート、ベティ・アリス・エリクソン、ロキサンナ・エリクソ…
  6. 「年寄り」は免罪符か?
  7. 私的な睡眠の話
  8. 健康寿命を延ばそう
PAGE TOP