コラム

仕事を頑張るためには、セルフケアが大事

こころと身体が健康でなければ、いい仕事は出来ないと思います。

仕事で結果を出すために、こころと身体のケアを十分にしていきましょう。

自分を大切にしないと、いい仕事もできないと思います。

頑張っている自分を、どうか労って労わってあげて下さいね。

自分を甘やかせることとは違うと思いますので。

仕事を頑張るためなのだから。

仕事はしなければならないものですが、お金を稼ぐための権利でもあります。

自分が幸せになる権利です。

そのように受け止めれば、いい仕事ができるのではないでしょうか?

飛躍しすぎでしょうか?

色々な視点があると思います。

多面的にとらえましょう。

義務だと思えば、辛くなりやすいでしょうし、権利なのだと思えば、やる気もモチベーションも上がるのではないでしょうか?

その仕事を頑張るために自分のケアを忘れず、こころも身体も健康にして、活き活きと生活していきましょう。

自分のための人生なのだから。

どうか、ご自分を大切にして下さい。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3874%2F14911088287_3612de5263_c.jpg&s=63eef45c68c568ccba5f07229f2d83ab

関連記事

  1. エッセイ:『少数派の我慢』
  2. 無駄を楽しもう!
  3. ショートショート『天才を採用した末路』
  4. 『ストレス』と共に生きる
  5. 第73回三段リーグも大詰め
  6. 目的
  7. 続・懸賞小説の話
  8. 最低時給アップはA型作業所の利用者の収入増につながる

おすすめ記事

安直なツールとしての「蛙化現象」

言いたいことを、あらかた全部こっちのブログに書いているので、自分の個人ブログに書くネタがありません(…

『将来の不安』―将来の不安は誰もが持っている―

将来に不安があるのは当たり前。その不安は誰でも持っている。&…

快適な生活を送るために

整理整頓をして、快適に生活してみませんか?家の中が物であふれていると、探すのも大変になってき…

戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑感

戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑感…

エッセイ:『日常』

1日10杯コーヒー飲みます朝起きて2杯飲みます出勤途中で1杯飲みます職場…

新着記事

PAGE TOP