詩・ポエム

詩・『あるものとないもの』

テーブルの上に リンゴが一つ

それは そこに 「ある」

空を見上げれば 太陽がさんさん

夜の闇を仰げば 星々が点々

あれは 空に 「ある」

ただし

心の中には 「ある」ものは「ない」

たとえば 誰かに

やさしいね と言われる

やさしさ なんか 自分の中に

「ある」と思う その時点で

それは みにくい 思い上がり

同じくして

いたわりも 自信も 矜持も なにもかもが

いや もしかしたら 「心」そのものさえも

「ある」と思うほどに 実は

「ない」ものなのだと 知る

どうしようもないほどに 脆い

全てが蜃気楼のように 不確かな

そんなものにすがらないと みんな

今一瞬さえ 立っていられない

ややこしくて

やっかいで

めんどくさくて

けれど 残念ながら

そして だからこそ

人は 人たりえる

 

作:フジカワ

関連記事

  1. 『この世で…』
  2. 『心には嘘をつけない』―自分の心には、絶対嘘はつけない―
  3. 詩:『好きな異性に告白できなかった自分』
  4. 『この世から…』
  5. 『楽に過ごせるんだ!』
  6. 『隠さない自分を…』―本当の自分が見せられる世の中になれ―
  7. 『自信がないから…』―自信のなさがゆえに誤解されやすい―
  8. 『一輪の四つ葉のクローバー』―奇跡が起きそうな瞬間―

おすすめ記事

中井 久夫『治療文化論: 精神医学的再構築の試み』岩波現代文庫

中井 久夫『治療文化論: 精神医学的再構築の試み』本書は1983年に刊行された『…

4人のオタクと美女達が巻き起こす恋愛コメディドラマ『ビックバンセオリー』

2007年よりアメリカで放送開始し、ゴールデングローブ賞やエミー賞など数々の賞を受賞…

【海外ニュースウォッチ】ESG投資の疑問【第六回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

大関の朝の山は、一場所で二度目の不戦勝

 大関の朝乃山は今場所二度目の不戦勝で、九月場所の成績を七勝三敗とした。(十日目終了…

職場で様々な課題と直面する発達障碍者へのアドバイス

 障碍者が一般就職するのは難しい。手帳を交付しないと、一年以内の退職率は7割程度にの…

新着記事

PAGE TOP