レジャー

大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう

プレミアムカーは快速特急、特急(ライナー)、快速急行(3000系のみ)で運用されています。急行運用されることはありません。

大晦日の深夜、正月ダイヤでは急行のプレミアムカー設定があります。急行停車駅からも、プレミアムカーを利用できます。乗車する場合は、インターネットによる予約が必要です。(駅ではプレミアムカー販売は実施しない)

 

2022年の正月は8000系列車、3000系列車のどちらの運用もあった

 

急行プレミアムカーは3000系中心で運用され、8000系による運用もありました。
特急専用車による、急行プレミアムカーはすごいと思いました。

 

2023年はどうなるのか

 

去年と同じであった場合は、3000系列車中心になります。8000系列車運用は、非常に激レア運用になりそうです。8000系は特急専用車の位置づけなので、急行運用を減らしていると考えられます。

 

最後に

 

急行プレミアムカーは、正月ならではといえます。特別列車の好きな人は、目に焼き付けてみてはいかがでしょうか。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/44578732224/78eb402719/

関連記事

  1. 西山朋佳女流三冠が竜王戦6組のベスト8に進出
  2. 藤井聡太二冠が高校を退学
  3. インフルエンザを発症したのに相撲を取らされる
  4. 【サッカー】カタールワールドカップ・グループリーグ抽選会の結果!…
  5. ヤクルトの村上選手はホームランの日本記録を更新するのか
  6. 【大相撲名古屋場所】御嶽海、正代は大関の地位を守れるのか
  7. Pリーグとは…?
  8. 高校野球の球数制限
PAGE TOP