コラム

エッセイ:『精進について』

 

精進について

 

以前ご紹介した『北の無人駅から』(北海道新聞社)という本に関連して、印象に残ったことがありました。

 

その本のアマゾンレビューに、著者の渡辺一史氏を「精神の貴族」と呼ぶものがあったのです。ノンフィクション分野で権威ある賞である大宅賞を受賞したあと、色気を出して売れ線を狙うのではなく、8年もの歳月をかけて『北の無人駅から』を完成させて世に問うた、富や栄誉には無頓着でただひたすら精進する姿をたたえたものでした。

 

わたしたちは通常、目先の果実をもとめて頑張ろうとします。

そして結果が出ないと愚痴をこぼしたり元気を無くしたりしてしまいます。

 

しかし、本当に自分がやるべきこと、やりたいことをやり続けるとすれば、それが認められるかどうかは全く関係なく、ただそれに集中してやり続けるのかもしれません。

 

粘り強く取り組み、長い時間がかかってもあきらめず、ある種鈍い感覚を持ちながら、ぶれずに目標を目指して進んでいく。

 

何かやり遂げようと思うなら、長いスパンで考えることと焦らないこと、ただひたすら続けるということが、一番大事なのではないでしょうか。

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3273538803/eabbc455bd/

 

関連記事

  1. 戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑…
  2. イマジネーション力
  3. 長時間のデスクワークについて
  4. 漫画『君たちはどういきるか』【感想】
  5. ショートショート:『自己中過ぎる夫に対する妻の仕返し』
  6. 距離感に気をつけよう
  7. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 下』
  8. 一方的に話しかける人からは逃げよう
PAGE TOP