レジャー

【欧州CL】Matchday 3 の見どころ

 

今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグのグループリーグも早いもので第三節を迎えます!

今年は11月にワールドカップがあるため、スケジュールがギッシリ詰め詰めになっているからなのです。

 

今節最大の注目カードは、バルセロナ対インテルでしょう。

どちらも優勝経験のあるチームであり、この2チームが入るグループCはバイエルンが抜きんでており、既に2連勝しています。2位争いが熾烈なものとなっています。

 

インテルは好調のアルゼンチン代表ラウタロ・マルティネスが注目で、バルセロナはエース・レヴァンドフスキの活躍が楽しみです。

 

鎌田大地と長谷部誠が所属するフランクフルトは、プレミアリーグ強豪のトッテナムと対戦。将来プレミアリーグのクラブへ移籍する可能性もある鎌田がプレミア勢に対してどんなプレーを見せるのか、アピールの場にもなり得ます。

 

グループHでともに2連勝スタートとなったパリサンジェルマンとベンフィカが激突します。このグループにはユベントスが入っていますが、2連敗しており元気が無いのが気になります。ユベントスはイスラエルのマッカビ・ハイファとの対戦を控えています。まずは1勝目を飾ることができるのか、注目です。

 

日本代表・守田英正が所属するスポルティングCPは開幕から2連勝と好スタートを切っています。チームの主力として躍動する守田に期待がかかります。

セルティックの日本人3選手、前田、古橋、旗手のパフォーマンスも気になるところです。

 

Matchday 3 は、10月5日・6日にかけて行われます!

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3731805056/cfdf0a831f/

 

関連記事

  1. 羽生九段はタイトル100期獲得なるか
  2. 3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか
  3. 白鵬の初日の相撲を見て感じたこと
  4. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  5. 不名誉な記録が勲章になることもある
  6. 十両と幕下の入れ替え戦
  7. 里見女流四冠が棋王戦の本戦トーナメントに進出
  8. プロ野球、後半戦の行方は
PAGE TOP