コラム

エッセイ『便利な世の中』

 

科学技術により世の中は非常に便利な世の中になったものです。

 

デジタル化やインターネットの普及、何でもお金さえあれば手に入る世の中。

 

しかし、人の心はそれによってより豊かになったかと言えば、いつも言われることですが、あまり豊かになったとは言えない。

 

反対に、心を病む人が非常に多くみられるようになってきました。

 

科学は、人の幸福に寄与しているのかどうか疑わしいと言わざるを得ないです。

 

科学万能という科学至上主義という神話が今、崩れてきているのではないでしょうか?

 

今こそ心を豊かにする智慧が重要視されているのではないでしょうか?

 

人間疎外、人権侵害、差別、等々、様々な問題が浮き出ているのではないでしょうか?

 

こうした状況を、変えていかないと誰もが思っているのではないでしょうか?

 

今こそ人間に光を当て、人類全体の幸福、よりよい社会、住みよい社会を建設していかないといけないと強く思うのです。

 

その為の科学技術であるはずです。

 

科学技術によって人類は、核兵器という今までになかった大量殺戮兵器を造ってしまいました。

 

今こそ人間の幸福に寄与する事を目的に、科学技術を使わなければならないと思います。

 

人類の幸福、世界平和のために。

 

それが一番の目的でなければならないと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F93%2F208397082_83970a96a3_c.jpg&s=975d84d730e149b349de00eeaebef6da

関連記事

  1. 『グレン・グールド 孤独のアリア』
  2. 自身を磨こう
  3. 映画『ミザリー』をご紹介
  4. 障碍者枠で仕事しても、病気に対する配慮は得にくい
  5. 危険や罠の分類について
  6. 短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』
  7. 人材を育てる難しさ
  8. 映画『南極料理人』のご紹介 

おすすめ記事

精神科の選び方

 精神科に行こうと思うなら、診療科の多い大規模総合病院に行った方が良い。その方が色々…

怖い話『ウォータースライダー』

中学生の夏休みに仲間とプールへ行ったときのこと。2レーンのウォータースライダーで…

大相撲の新弟子基準及び付け出し資格が変更

大相撲では新弟子の基準、付け出し資格が変更になります。どのように変わっていくのかを書いていきます。…

怖い話『駆け込んできたもの』

わたしは公衆トイレで、小便器に向って用を足していました。そこへ凄い勢いで、駆け込…

宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら仕事を辞めますか?

 以下のアンケートにお答えください。 「宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら…

新着記事

PAGE TOP