レジャー

女性初のプロ棋士は誕生するのか

 

 里見香奈女流四冠が、編入試験を受験します。試験に合格すれば、フリークラスのプロ棋士になることができます。

 

 対戦相手は新四段

 里見香奈女流四冠の対戦相手は、棋士番号の大きい棋士となります。

 5戦で3勝すると試験に合格できる。

 5人の棋士と1回ずつ戦い、3勝した時点で合格となります。3敗した場合については、不合格となります。(合格、不合格が決まった時点で、編入試験は終了)

 

 最近は勢いに乗っている

 棋王戦においては、本戦リーグに出場しています。女性の棋王戦本戦は。初の快挙となります。

 棋聖戦では、一次予選の一回戦、二回戦に勝利しました。棋王戦の勢いそのままに、快進撃を続けようとしています。

 棋聖戦の二回戦においては、叡王戦の挑戦者である、出口六段に勝利しています。タイトル挑戦者に勝利したのは、実力をつけた証だと思います。

 

 最後に

 編入試験に合格して、女性初のプロ棋士になれるのでしょうか。推移を見守っていきたいと思います。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/2451557689/cc3c08f79f/

 

関連記事

関連記事

  1. 新庄剛志さんがトライアウトを受験
  2. 中七海さんが女性として3人目の三段リーグ参戦
  3. 勝南桜が2021年3月場所で連敗記録を更新する可能性がある
  4. 【夏の甲子園】大阪勢が夏2連覇!
  5. プロ野球のノンテンダー契約は戦力外だったのか
  6. 阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日…
  7. 京阪電車が9月25日に大胆なダイヤ改正を行う
  8. 阪神の佐藤選手について
PAGE TOP