レジャー

大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発

 

 メジャーのボール問題が話題になったあと、「実況パワフルプロ野球」をプレイしているかのように、ホームランを打ち続けています。あまりにも簡単にホームランを打つので、スタンドに飛ばすのはこんなに簡単だったのかなと思ってしまいます。他の日本人選手が苦戦しているなか、異次元なレベルでホームランを打っています。

 

 日本人最多の31本まであと1本に迫った

 松井秀喜さんの記録の更新も時間の問題になりました。明日、明後日には日本人最多ホームランの記録を塗り替えているかもしれません。そうでなかったとしても、記録更新は時間の問題でしょう。シーズン終了時には50~60本のホームランを打っているかもしれません。日本人が永久的に破ることができないくらいの記録を打ち立ててほしいです。

 

 ホームラン王も充分にありえる

 最終的にホームラン王になる可能性も充分にあり得ます。日本人選手によるホームラン王獲得は現実になるのでしょうか。

 

 まとめ

 怪我をすると、ホームランを打てなくなってしまいます。大谷翔平選手は怪我なく、一年間頑張ってほしいです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/44043690552/ab5dcba501/

 

関連記事

・『大谷翔平選手の身体能力の高さには驚かされる

・『大谷のホームラン王に期待

 

関連記事

  1. 京阪電車のダイヤ改正の内容が一部発表
  2. 10万円を支給する方向で調整が進んでいる
  3. テレワーク導入はコロナウイルスの蔓延を助長するリスクもある
  4. 阪神の選手が書類送検された
  5. 3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか
  6. 【サッカー】日本代表、ワールドカップ出場決定!!
  7. 中七海さんが女性として3人目の三段リーグ参戦
  8. 京阪電車:正月ダイヤで8000系の快速急行、急行運用が一時的に復…

おすすめ記事

検索するだけで楽しめるGoogleの遊び心

皆さんは普段インターネットで検索をしていますか?分からない事は検索すれば大抵調べ…

怖い話『おまえの母ちゃん・・・』

小学生の時のこと。その日の午後は授業参観です。お昼休みのうちにトイレを済ませ…

【4コマ漫画】カエルと少年 第二十二話『ハロウィンだね』

『ハロウィンだね』漫画:こばまき&nbs…

京阪電車の3000系快速急行が減少した理由

 京阪電車の3000系は快速急行用として開発されました。2008年の中之島線開通直後…

「缶詰」と「ナポレオン」

つい先日、買い物に行く時に、母からイワシの缶詰を買って帰るように頼まれました。そ…

新着記事

PAGE TOP