生活

土日の京阪電車にプレミアムカーが戻ってくる

 

 緊急事態宣言解除を受け、京阪電車の土・日ダイヤは臨時ダイヤから通常ダイヤに戻ります。なお、一部の電車については、引き続き運転を取りやめます。

 

 昼間時間帯は20分おきだった列車は10分おきに戻る

 昼時間帯は大半の駅において、20分間隔の運転となっていました。通常ダイヤでは10分おきとなるため、利便性が向上することになります。

 

 プレミアムカーを掲載した8000系列車、3000系列車が走行

 緊急事態宣言下においては、一般車両のみの運転となっていました。久しぶりに、特急専用車両が走行することになります。土・日に電車の中でゆったりしたいという人は、プレミアムカーに乗車してみてはいかがでしょうか。

 

 8000系の快速特急が久しぶりに走行 

 臨時ダイヤにおいては、快速特急の運用はありませんでした。通常ダイヤが終わることによって、久しぶりに8000系の快速特急を見ることができます。

 

 まとめ

 通常ダイヤに戻されることにより、京阪電車は従来の姿を取り戻します。8000系、3000系列車の走行しているシーンを見ることによって、京阪電車の本来の姿を思い出すかもしれません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/40894570710/51cb71c13c/

関連記事

  1. ネコが食べてもよい野菜
  2. JR西日本が減便を実施
  3. 正月限定となっている3000系急行列車の全線運用
  4. キラキラネームをつける親が増えている
  5. 車の免許更新について
  6. 【最も頭の賢い犬:ベスト25】
  7. 【犬が食べても良い殻物と魚介類】
  8. 紅茶を収穫するまでの過程

おすすめ記事

斎藤佑樹が2021年も現役

 日本ハムファイターズに所属している、斎藤佑樹選手が契約更新をすると報道された。育成…

「ソウメンカボチャ」の料理法

 ソウメンカボチャは、正式には『金糸瓜(きんしうり)』と呼ばれるウリ科カボチャ属ペポ…

我が家のパルプ―

12月24日生まれの男の子。名前は「イブ」因みにこの子の名前は、…

頭皮が禿げたら丸刈りにしよう

 一部の男性は年齢を重ねていくごとに、頭皮が薄くなっていきます。最終的には一本も髪の…

人間は発言と行動が一致しない生き物

 聞いていた情報と異なる、やっていることが違うというのを見かけませんか。 人間と…

新着記事

PAGE TOP